お願い

この記事は2021年5月6日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

【四国健康村】大衆演劇の裏側も見せます!役者さんの一日【まるつー広告】

四国健康村といえばお風呂もそうですが、大衆演劇を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

今回sai@まるつーは劇団さんの裏側に密着!という貴重な体験をさせて頂きました。

今回密着させて頂いたのは「劇団花吹雪」さんです!

四国健康村HPより

3月2日(火)から4月28日(水)まで四国健康村さんで特別二ヶ月公演を行われていました。

「劇団花吹雪」は桜春之丞座長と三代目桜京之介座長の二枚看板と、若さ溢れる座員たちが織りなす舞台が魅力の劇団です。

\それでは密着スタート!/

衣装準備

今日使う衣装は楽屋にこのように準備されています。楽屋には衣装以外にも化粧道具やカツラなどがぎっしり積まれています。

なんとこれら全ては劇団のものだそうで、今回の公演のために10トントラック3台で四国健康村に来たそうです!

衣装やカツラなど道具を置いている倉庫に案内して頂きました。

衣装が入っている倉庫は人一人分通れる幅を残して、奥まで詰め込まれています。

こちらはカツラの倉庫。

倉庫の奥の方までぎっしり!ちなみにですが全て座長一人分のカツラだそうです、、、すごい量!

ちなみに桜春之丞座長と三代目桜京之介座長の衣装だけで10トントラック一台半あったそうです!三代目桜京之介座長もこれには驚いていました(笑)

舞台準備

小道具や照明をその日のショーに合わせて念入りに準備・確認を行います。

照明やスピーカーは一部を除いて全て劇団が持ってきたもの、これらは副座長がプログラミングをされているそうです。

照明の位置や音響など、芝居に合わせて動くようになっているそうで全て劇団で準備するそうです!

化粧開始

今回は三代目桜京之介座長の化粧を見せて頂きました。化粧は皆さんご自分でされるそうです。

間近で見せて頂いたのですが、とても早くて驚きました!

男の化粧だと約10分、女方の化粧だと約20分ほどで化粧が仕上がるそうです。

一回の公演の中で何回も着替えや化粧をするので、時間との戦いだそうです。

化粧完成!

お芝居の化粧が完成しました!お話を伺いながらだったのですが、15分ほどで仕上げられていました!

舞踊ショーになるとアイシャドウを濃く入れたり、ダブルラインを入れたりして化粧を変えるそうです。

開演

いよいよ昼の部公演の開演です!昼の部はお芝居と歌謡舞踊ショーがあります。

芝居

涙あり、笑いありのお芝居が始まりました。アドリブも多いそうでお客さんも笑いながら楽しんでいました。

sai@まるつーも初めて大衆演劇を見ましたが、思わずふふっと笑みが溢れました!

歌謡舞踊ショー

懐かしい曲から最新の曲までいろいろな演出で役者さんたちが踊ります。

ラストショーは全員で豪華な締めのステージ!お客様のテンションも最高潮になります!

夜の部 歌謡ショー開演

昼の部が終わった後に遅めの昼食や片付け・準備の後に夜の部が始まります。

夜の部は座長の一人舞踊にお客様もまったり楽しんでいます。

夜の部終演後、翌日の稽古

夜の部公演終演後、すぐに明日の稽古が始まります。稽古が終わってから夜ご飯を食べるのでいつも何時に食べられるかわからないそうです。

お客様に喜んで頂くための良い舞台を作るために、毎日稽古に舞台と一生懸命頑張っているところを見せて頂けました!

三代目桜京之介座長にインタビュー!

三代目桜京之介座長に編集部が気になったことをいろいろ聞いてみました!

Q.ほぼ毎日公演をされていますがお休みはありますか?

A.月一回あります。今の情勢になる前は公演がない日は違う劇場に行って舞台をして次の日の朝には帰ってきて舞台を行っていたので休みがない時もありました。

Q.化粧道具などはご自分のものですか?

A.はい、自分のものです。化粧品は毎日使うものなので自分で買いに行ったりします。デパートなどに買いに行くと「プレゼントですか?」なんて聞かれたりします(笑)

化粧の仕方も人によって全く違っていて、僕は目から書くんですけど眉から書く人や鼻筋を両手でする人など全員違います。

5月、6月に公演する劇団はこちら

5月は浅井グループ、6月は桐龍座 恋川劇団が四国健康村で公演を行います。

7月には劇団九州男が公演を行い、NHK連続テレビ小説「おちょやん」に出演していた座長 大川良太郎が舞台に立ちます!

◇四国健康村
住所:〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁6-10
電話番号:0877-49-2600
営業時間:24時間営業(25:00~6:00hは浴室清掃時間)
駐車場:あり
定休日:毎月第2木曜日・その他不定休
関連リンク:公式サイト
関連リンクInstagram
関連リンクFacebook
関連リンクTwitter