この記事は2019年9月14日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
お願い
【2019年】「第10回ふくしフェスティバルまるがめ」が9月23日(日・祝)アイレックスにて開催
今回は9月23日(日・祝)に綾歌総合文化会館アイレックスで開催される「第10回ふくしフェスティバルまるがめ」をご紹介します。
開催日時 | 9月23日(月・祝) 10:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 綾歌総合文化会館 アイレックス |
※当日朝7時の時点で、丸亀市に警報が出た場合は中止になります。
ステージプログラム
10:00 | オープニングセレモニー |
---|---|
10:30 | 【1回目】はなかっぱキャラクターショー 「やさいだ~いすき」 ※ショー終了後に握手会・撮影会あり ※観覧無料 |
11:35 | 手話コーラス (丸亀市身体障害者福祉連合協会 女性部) |
12:00 | マジックショー (瀬戸マジッククラブ綾歌支部) |
12:20 | 手話コーラス (丸亀手話サークル亀の子会) |
12:40 | 手話コーラス (さぬき福祉専門学校) |
13:00 | パフォーマンスダンス・コーラス (救護施設 萬象園) |
13:20 | クイズ「おなかの健康を守る乳酸菌の秘密」 (香川ヤクルト販売㈱) |
14:40 | 【2回目】はなかっぱキャラクターショー 「やさいだ~いすき」 ※ショー終了後に握手会・撮影会あり ※観覧無料 |
はなかっぱキャラクターショー「やさいだ~いすき」
毎朝テレビ放送されていて大人気のはなかっぱのキャラクターショーが、午前と午後の2回あるそうです。
ショー終了後には握手会と撮影会も開かれるそうなので、こども達もテンション上がること間違いなしですね!
体験・パネル展示
体験、パネル展示ともに盛沢山な内容ですね!車いすや高齢者疑似体験は普段なかなか経験できないので、この機会にぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
バザーコーナー
バザーコーナーは種類豊富で言うことなし!!売り切れ次第終了だそうです。
フリーマーケット
掘り出し物に出会えるかもしれないですね!
かえっこバザール
お家で使わなくなったおもちゃをカエルポイントに交換したり、防災体験に参加するとカエルポイントがもらえるそうです!このポイントを欲しいおもちゃと交換して楽しめるだけでなく、こども達が遊びの延長で防災知識を身につけられるイベントになっています。
イベント詳細
会場マップ
第2駐車場(紅山荘)のご案内
大変混み合うようですので、十分ご注意ください!
栗熊コミュニティから「クリックマン」、そして丸亀城のお笑い人力車芸人の「まるがめくん」もやってきて会場を盛り上げてくれるそうです!
親子で福祉や防災について楽しく学べるいい機会になるのではないでしょうか。
◇ 第10回ふくしフェスティバルまるがめ
開催日時:9月23日(日・祝)
対象者:どなたでも
参加料:無料
場所:綾歌総合文化会館 アイレックス
所在地:香川県丸亀市綾歌町栗熊西1680
お問い合わせ:ふくしフェスティバルまるがめ 実行委員会事務局 TEL:0877-22-5700
駐車場:有り
関連リンク:丸亀市社会福祉協議会
開催日時:9月23日(日・祝)
対象者:どなたでも
参加料:無料
場所:綾歌総合文化会館 アイレックス
所在地:香川県丸亀市綾歌町栗熊西1680
お問い合わせ:ふくしフェスティバルまるがめ 実行委員会事務局 TEL:0877-22-5700
駐車場:有り
関連リンク:丸亀市社会福祉協議会