お願い
この記事は2019年11月26日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2019年11月26日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
青の山も紅葉の時期を迎え、来週からはいよいよ師走となりますね。そろそろ年賀状で忙しくなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は12月8日(日)に丸亀市飯山総合保健福祉センターで開催される「第7回 まるがめ子育てフェスタ&にこにこひろば」についてご紹介します。
12月8日(日) 10:00~15:00 ※入場無料
丸亀市飯山総合保健福祉センター
10:00~11:00 | 親子であそぼう(丸亀市公立子育て支援センター) |
---|---|
11:00~12:00 | 紙しばい(香川県助産師会) |
13:00~14:00 | 歌って踊って紙芝居(ナイチンゲールプロダクト) |
団体名・企業名 | 主な内容 |
---|---|
NPO法人 ELF丸亀サイエンスクラブ | 風車をつくろう |
NPO法人 さぬきっずコムシアター | わなげゲーム |
NPO法人 地域は家族・コミュニケーション | ポプリの飾りづくり |
おたがいさま中讃 | ミニバックを作ろう |
香川県助産師会 | あなたのそばに助産師がいます |
誠心こども園子育て支援センターポッポのひろば | つくってあそぼう!! |
子育てボランティアももちゃんくらぶ | 手作りおもちゃ |
社会福祉法人 浩福会あかちゃんうさぎ | カレンダーを作ろう! |
木工房グランパ 大倉昭三郎 | 木工・手作り |
地域子育てひろば「たんぽぽ」 | アンパンマンのたこやきつり |
おひさまひろば | 布を使った小物づくり |
丸亀市歯科医師会 | 歯やお口の無料相談 ※午前中のみ |
丸亀市ファミリー・サポート・センター | 登録相談会・オルデの紙飛行機を作ろう |
丸亀友の会 | はやね はやおき 四回食 |
なおちゃんのバルーンアート | バルーンアート |
丸亀市東小川児童センター | 親子でかんたん工作 |
丸亀市公立保育所子育て支援センター 城辰・飯山・綾歌 |
親子であそぼう |
ナイチンゲールプロダクト 鶯のジョー | 歌って踊って紙芝居 |
高松大学 げんき村12丁目わんぱく通り | 魚つりゲーム・木馬 |
生活協同組合 コープかがわ(丸亀エリア) | 乳ガン触診キット体験・小物作り |
シナジー英会話 | ゲーム(スーパーボール等すくい) 色・形・物の名前を英語で言う練習 |
おもちゃと絵本の店 ウーフ | おもちゃ・ボードゲームで遊ぼう |
株式会社 保険クリニック | ママのための乳がんセルフチェック |
NPO おたすけネットワーククラブ | クラフト教室 |
丸亀市 こども未来部 子育て支援課 | 「丸亀市の子育て支援情報」ブースの出展 |
香川県 商工労働部 労働政策課 | 女性のための出張お仕事相談会 |
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 | どこでもMIMOCA |
団体名・企業名 | 主な内容 |
---|---|
㈱クリエアナブキ 丸亀支店 | あーなちゃんとあそぼう! ママの適職診断 |
ワールドファミリ㈱ | ディズニーの英語のサンプルプレゼント |
森永乳業㈱ | 製品紹介・サンプリング |
四国乳業㈱ | 製品紹介・サンプリング |
子育てボランティア ももちゃんくらぶ | うどん・おにぎり |
夢心花 | 山菜おこわ・鶏めし・布小物 |
ベーカリーナカノ | ミックスサンド・メロンパン・チーズパン・めんたいこパン等 |
若山ポン菓子店 | ポン菓子 |
丸亀友の会 | 手作りエプロン・綿帽子・布小物・手作りお菓子 |
NPO法人 SAJA 就労継続支援B型たんぽぽ | 毛糸雑貨・布絵本・手作りクッキー・焼き芋 |
ママノテ | 布小物・子ども服 |
WACCA | ハンドメイドアクセサリー・ハンドメイド雑貨 |
香川県ふじみ園 | ビオラ・パンジー・冬しらず・ハボタン・ノースボール・寄せ植え |
※その他、フリーマーケット・個人出店あり
たくさんの子育て支援団体・企業・行政が実行委員として一丸となり出展されています。お家ではなかなか思いつかなかったり、できない遊びや工作などが盛沢山!子育て真っただ中の方や子育てに関心のある方など、どなたでも参加できるイベントなっているので、親子で楽しい時間を過ごしに是非足を運んでみてはいかがでしょうか。