この記事は2020年2月29日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
【一部鑑賞制限あり】「しんきんグ of ART」が2月1日(土)から3月1日(日)の土日祝のみ高松信用金庫旧坂出支店で開催するみたい【追記あり】
3月1日(日)まで開催予定の「しんきんグ of ART」は、予定通り最終日まで開催しますが、一部鑑賞制限があるそうです。また、来場者が多い場合は人数制限をかける場合もあるそうです。
【2月29日・3月1日の開館についてお知らせ】
こんにちは。坂出アートプロジェクト事務局です。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として「しんきんグofART」の一部作品の鑑賞制限をかけて開館します。
2月29日、3月1日も12:00〜17:30まで開催しますが、従来の鑑賞方法で見れない作品があります。
また、ご来館の人数が多い際には人数制限をかける場合がございます。
ご理解いただき、当日はスタッフの指示に従ってください。
お問い合わせ先
坂出アートプロジェクト
087-841-0729(平野)
【以上 2月29日10:00追記】
今回は2月1日(土)から3月1日(日)まで、坂出市本町サンロード商店街の「高松信用金庫旧坂出支店」で開催される「しんきんグ of ART」についてご紹介します。今回は第一弾冬会期ということで、既に第二弾の春会期が3月14日(土)から5月6日(水・祝)で開催されることも決定しているようです。地元香川県のアーティストに加えて、瀬戸芸2019春会期に県内連携事業として坂出市瀬居島で作品を展開された神戸芸術工科大学アートプロジェクトのアーティストの方々との共同企画展なんだとか。
2020年、旧信用金庫建物がアートスペースによみがえります。
アーティスト達が建物全館を使い、それぞれの空間をアートで生まれ変わらせる企画です。建物を有効利用し、建物の価値を新たに生み出し、建物に人々を集め、その周辺地域の経済活性化に貢献します。テーマは「しんきんグ of ART」。信金でアートを考える!
2月1日開幕です!
開催日時
2月1日(土)~3月1日(日) 12:00~17:30 ※この期間の土日祝日開館
場所
高松信用金庫旧坂出支店建物(坂出サンロード商店街内)
(香川県坂出市本町2丁目8-22)
主催
坂出アートプロジェクト(坂出市にぎわい創出認定事業)
協力
神戸芸術工科大学アートプロジェクト・高松信用金庫・(公社)日本建築家協会香川地域会
参加アーティスト
上野 あずさ | 絵画 |
---|---|
倉石 文雄 | インスタレーション |
坂出商業高校写真部 | 映像 |
田村 久留美 | インスタレーション |
津村 ユキヲ | インスタレーション |
戸矢崎 満雄 | インスタレーション |
中山 玲佳 | インスタレーション |
長野 由美 | インスタレーション |
なみえ | イラスト |
平野 祐一 | 彫刻 |
藤山 哲朗 | インスタレーション |
モーリエール 瞳 | 映像 |
ルカ・ローマ | 彫刻 |
第一弾は上記の13名のアーティストによる作品展示と公開制作のほか、作品販売を行うそうです。
2月1日(土)の11:50から開会式が行われるそうで、坂出市公認キャラクターのさかいでまろも参加するそうです。
開催期間の土日祝日のみの開館になっているので、お間違えのないように!
忙しい現実からちょっと離れた空間で、感性を磨いてみてはいかがでしょうか。
この記事はまるつー伝言板のスレッドを元に作成しました。まるつー伝言板はどなたでも自由に簡単にお使いいただけます。中讃地域のオープン・閉店・オススメのお店の情報や、その他雑談にご利用下さい。
開催日時:2月1日(土)~3月1日(日)
対象者:どなたでも
参加料:無料
場所:高松信用金庫旧坂出支店
所在地:香川県坂出市本町2丁目8-22
お問い合わせ:坂出アートプロジェクト 087-841-0729(平野)
駐車場:なし(駅前地下駐車場をご利用ください)
関連リンク:坂出アートプロジェクト