この記事は2020年2月26日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
【中止になりました】【2020年】「丸亀城ひめフェスタ」が3月1日(日)に丸亀城大手門広場にて開催
非常に残念ですが、3月1日(日)に開催予定でした「丸亀城ひめフェスタ」は、開催中止となりました。
日本国内で、新型コロナウイルス感染症の発生が複数報告されております。感染拡大が懸念されているため、3月1日(日)開催予定であった「丸亀城ひめフェスタ」を中止といたします。イベントを楽しみにしてくださっていた皆様には、たいへん申し訳ございません。次回イベントへのご来場を心よりお待ち申し上げます。引用:丸亀市公式サイト
お問い合わせ先
(一財)丸亀市観光協会
0877-22-0331
【以上 2月26日21:00追記】
今回は3月1日(日)に丸亀城で開催される「丸亀城ひめフェスタ」をご紹介します。
うたづの町家とおひなさんに続いて、ひな祭りにぴったりのイベントですね。
開催日時
3月1日(日) 10:00~14:30
開催場所
丸亀城大手門広場
イベントスケジュール
10:00 | オープニング |
---|---|
10:30 | 丸亀城鉄砲隊砲術披露 |
11:00 | きみともキャンディライブ 1部 |
11:30 | 耕助・あま省・歳時記 ライブ |
12:30 | よしもとお笑いステージ |
13:00 | 篠田綾香 ライブ |
13:30 | きみともキャンディライブ 2部 |
14:00 | FLY dance studio ダンス |
14:30 | エンディング |
※イベント内容は、変更になる場合があります。
丸亀城下町 きものでぶらり
今回は、商店街から丸亀城までを着物でゆっくり散策する「丸亀城下町 きものでぶらり」(参加料1,500円、着物レンタルと着付けを含む)を開催します!
このイベントは通町商店街にある「秋寅の館」で、受付(着付け)を行い、商店街の店舗でいろいろなサービスを受けながら、丸亀城へ行き、インスタ映えスポットにて、カメラマンによる記念写真を撮ったり、和菓子付きのお抹茶接待など、商店街から丸亀城までを満喫できるイベントになっています。たくさんのご参加お待ちしています♪
引用:丸亀市公式サイト
今回の「丸亀城下町 きものでぶらり」では、なんと5つもの特典が受けられるチケットを参加者全員にプレゼント!!
普段なかなか着る機会のない着物姿で丸亀城下町をぶらり・・・趣があっていいですね♪しかも着付とレンタル込みでこの価格!一般的な着付とレンタルの価格からは考えられない破格です!また、特典のひとつ、地元高校生による「お父さんのための三つ編み教室」・・・新しい試みですが、どれくらいのお父さん方が参加されるのか気になります!
受付・着付場所 | 秋寅の館 10:00~17:00(最終受付15:00まで) |
---|---|
料金 | 1,500円(着付・着物レンタル含む) |
特典 |
|
アイドルライブ
KimitomoCandy
出演時間 | 1部 11:00~ 2部 13:30~ |
---|---|
料金 | 観覧無料 |
ステージ ライブ
出演時間 | ・篠田綾香 13:00~ ・耕助 11:30~ ・あまだ省吾 11:30~ ・歳時記11:30~ |
---|---|
料金 | 観覧無料 |
ステージ ダンス
FLY dance studio
出演時間 | 14:00~ |
---|
グルメブース
グルメブースは以上の4店。移転のため2月28日から一時休業する「cafeケアラン」さんも出店されるようです。
以前お伝えした記事はこちら。↓↓↓
郡家町の「Cafe Keraan(カフェ ケラアン)」が移転のため2月28日で一時休業するみたい。移転先は丸亀市立中央図書館の近く
この他にも・・・
- 丸亀城鉄砲隊砲術披露
- なりきり武将体験(300円)
- ボートレースまるがめPRブース
- 丸亀郵便局PRブース
- 伊藤園
- ぷよぷよeスポーツ
- ご当地キャラおもてなし
今回も沢山のブースが用意されています!毎回楽しみにしている天守入城者への特典は「乃だや」の桜餅!!なくなり次第終了なので天守へ入城された方は半券片手にお急ぎください!
着物姿で城下町を練り歩くと、いつも見る景色も違って見えるかもしれませんね。女の子の健やかな成長を祈るひな祭りを味わいに、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
開催日時:3月1日(日) 10:00~14:30
対象者:どなたでも
参加料:無料
※一部のイベント有料
※天守の入館料:大人200円、小中学生100円、未就学児無料
場所:丸亀城大手門広場
お問い合わせ:(一財)丸亀市観光協会
駐車場:市営駐車場を利用
関連リンク:(一財)丸亀市観光協会