お願い

この記事は2022年7月13日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

坂出市で「第57回さかいで大橋まつり」が2022年8月6日(土)、8月7日(日)に規模を縮小し開催されるみたい

坂出市 第57回さかいで大橋まつり

坂出市で2022年8月6日(土)、8月7日(日)に規模を縮小し開催される「第57回さかいで大橋まつり」についてご紹介します。

開催日時

2022年8月6日(土)
・ステージイベント 17:00~20:30
・土曜デー 18:00~21:00

8月7日(日)
海上花火大会 20:00~20:45
※荒天時、8月8日(月)に順延

8月6日(土)のイベント

ステージイベント

坂出市 第57回さかいで大橋まつり ステージイベント

坂出市 公式サイト

時間:17:00~20:30
場所:駅前ハナミズキ広場

よさこいソーラン節調等のリズムにのって華やかかつ力強く舞い踊ります。
各チームそれぞれ独自の衣装や舞いで、子どもから大人まで市民総参加で祭りを盛り上げます。

土曜デー

坂出市 第57回さかいで大橋まつり 土曜デー

坂出市 公式サイト

時間:18:00~21:00
場所:坂出商店街

昔懐かしい遊びやゲームなど、わくわくがいっぱいの子どもから大人まで、家族でも楽しめるイベントが目白押しです。

8月7日(日)のイベント

海上花火大会

坂出市 第57回さかいで大橋まつり

坂出市 公式サイト

時間:20:00~20:45
※荒天の場合は、8月8日(月)に順延 (打ち上げ時間は同じです)。
場所:坂出港中央埠頭

坂出市の夏の祭典「さかいで大橋まつり」のフィナーレを飾る花火大会です。
今年の目玉でもある県内最大級の10号玉「尺玉」の連発が圧巻の総数4,000発の花火がライトアップされた瀬戸大橋をバックに坂出の夜空を彩ります。

交通規制のお知らせ

「さかいで大橋まつり」の開催にともない、坂出駅周辺、坂出港中央ふ頭周辺が車両交通規制となります。
交通規制区間・時間については、開催前に「交通規制のお知らせ」掲載いたしますので事前にご確認ください。

さかいで大橋まつりとは

今年は規模を縮小しているので2日間のみですが、例年は、3日間開催されている坂出の夏を彩る一大イベントです。

1日目はステージイベントや各種グルメブースなど見て食べて楽しいイベント満載の「前夜祭」が行われます。
2日目は「瀬戸大橋パレード」から始まり、フリースタイルダンス「自由連」と市民総参加で坂出小唄のリズムにのって踊る「総おどり」でまつりを盛り上げ、坂出商店街で行われる「土曜デー」も開催されています。
3日目は10台の太鼓台が一気に差し上げられる瞬間、まつりの熱気は最高潮になります。
そして、翌週の坂出市の夏の祭典「さかいで大橋まつり」のフィナーレを飾る海上花火大会はライトアップされた瀬戸大橋をバックに、水面に映える約4,000発の花火が港の夜景に花を添えます。

今年もまだコロナの終息が見えないため、感染症予防対策を行って久しぶりのお祭りを楽しみたいですね。

◇ 第57回さかいで大橋まつり
開催日:2022年8月6日(土)、8月7日(日)
開催場所:駅前ハナミズキ広場、坂出商店街、坂出港中央埠頭
関連リンク:坂出市 公式サイト
※開催時間等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“坂出市で「第57回さかいで大橋まつり」が2022年8月6日(土)、8月7日(日)に規模を縮小し開催されるみたい” についてコメントしましょう。