坂出市で2022年9月3(土)〜11月27日(日)まで開催している「坂出アートスタンプラリー」についてご紹介します。

公益社団法人 日本建築家協会四国支部 公式サイト
概要
芸術や文化の秋を街の魅力とともに楽しんでもらおうと、坂出商店街まちづくり会議が坂出市内のアートスポットを訪ねるスタンプラリーを開催しています。
坂出のアートスポットをまわることで賞品をゲットできます!
開催期間
2022年9月3(土)〜11月27日(日)
景品について
スタンプ6個:アート缶バッジ
9か所制覇:協力団体商品をプレゼント
※景品は開催期間内に坂出駅構内の坂出市観光案内所でお受け取り下さい。
(鎌田ミュージアムの景品は鎌田醤油蔵元販売所で)
アートスポット
- 元町ギャラリー
部屋貸しのギャラリーです。 開催日と会館時間はアーティストによって異なりますのでアーティスト予定表で確認してください。
所在地
入場料:無料
- 信金ギャラリー
かつての高松信用金庫坂出支店の建物を活用した ギャラリーです。金庫や宿直室など特殊な空間を生かすアーティストの力量が見どころです。
所在地
開館日:土日祝
開館時間:12:00~17:00
- 小沢剛 讃岐醤油画資料館
現代美術作家小沢が歴史的名園を醤油で模写した作品等を展示しています。 登録有形文化財に指定されている旧謙田醤油本店建物も見どころです。
所在地
開館日:金土日
開館時間:10:00~16:00
入場料:200円(税込)
- 四谷シモン人形館 淡翁荘
独自の世界観を持った四谷シモン氏の人形たちが洋風建築「淡翁荘」の中で不思議な内部空間を生み出します。
所在地
開館日:土日
開館時間:10:00~16:00
入場料:500円(税込)
- 鎌田共済会郷土博物館
県内最古のRC建築といわれる博物館の建物で、館内には久米通貨関係資料をはじめ、県内の歴史資料が沢山あり、意外な発見が楽しめます。
所在地
休館日:月曜、祝日
開館時間:9:30~16:30
入場料:無料
- 坂出市民美術館
坂出市が運営する美術館です。 詳しい情報は公式サイトと展示会予定で確認し てください。
所在地
休館日:月曜
開館時間:9:00~17:00
入場料:無料
- かまどホール
株式会社名物かまどが運営するギャラリーで、1階にはかまどの銘菓がたのしめるカフェもあります。 展示会の情報は公式サイトでご確認ください。
所在地
休館日:月曜日
開館時間:9:00~17:00
入場料:300円(税込)
- フケプロダクト
(株)ファプロダクトが運営するギャラリーです。 展示会の情報は公式サイト、又はお電話でご確認ください。
所在地
休館日:土日
開館時間:9:00~17:00
入場料:無料
- けいの里
外部展示スペースです。
所在地
開催日:10月22日(土)〜11月27日(日)の土日祝のみ
開館時間:12:00~17:00
入場料:無料
開催日時や開館日などが施設ごとに異なっていますので、ご来館される場合はその点を注意して是非坂出市のアートをこの秋を楽しまれてみてはいかがでしょうか?