この記事は2022年10月12日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市立資料館で「資料館開館50周年記念 丸亀城と城下町」が2022年10月15日(土)〜11月23日(水・祝)まで開催される
丸亀市立資料館で「資料館開館50周年記念 丸亀城と城下町」が2022年10月15日(土)〜11月23日(水・祝)まで開催されます。
開催日時
2022年10月15日(土)〜11月23日(水・祝) 9:30〜16:30
※休館日は月曜日
※ただし10月17日(月)はキッズウィークにつき開館
開催場所
丸亀市立資料館 1階企画展示室
(〒763-0025 香川県丸亀市一番丁 城内)
丸亀城と城下町とは
「丸亀城と城下町」は資料館開館50周年記念に開催される特別展示です。
近世の丸亀城と城下町について、関連する絵図や古文書、発掘調査による出土品などを展示しその歴史を探ることもできます。
関連イベント
イベント期間中には、関連行事として様々なイベントが開催されます。
資料館開館50周年 記念セレモニー
自由に参加ができ、参加者には資料館オリジナルウエットテッシュと讃岐国絵図のポスターがプレゼントされます。
開催日時
2022年10月15日(土) 9:30〜
開催場所
丸亀市立資料館 玄関前
くらべてみよう!現存12天守模型展
企画展の会期中は現存する12天守全ての150分の1サイズの模型が展示されます。
開催日時
2022年10月15日(土)〜11月23日(水・祝)
開催場所
資料館ロビー
城内スタンプラリー
資料館の常設展、企画展と石垣復旧PR館の展示を観て、オリジナルスタンプを3つとも揃えると、丸亀城オリジナルメモ帳がプレゼントされます。
開催日時
2022年10月16日(日)、17日(月) 9:30〜16:30
対象
高校生または18歳以下
企画展ギャラリートーク
城郭研究者と担当学芸員による展示解説が行われます。
開催日時
2022年10月30日(日) 13:30〜
開催場所
丸亀市立資料館1階企画展示室
三浦正幸氏講演会「未知と魅力に満ちた天下の名城丸亀」
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の建築考証・広島大学名誉教授の講演会が開催されます。
入場料は無料で先着150名となるそうです。
開催日時
2022年11月12日 13:30〜
開催場所
マルタス 多目的ホール1・2
(〒763-0034 香川県丸亀市大手町2丁目4-11)
城下町の発掘現場説明会
開催日時
2022年11月20日(日) 10:00〜、11:00〜
※雨天中止
開催場所
旧丸亀市役所跡地
◇ 資料館開館50周年記念 丸亀城と城下町
開催日時:2022年10月15日(土)〜11月23日 (水・祝) 9:30〜16:30
休館日:月曜日 ※ただし10月17日(月)はキッズウィークにつき開館
開催場所:丸亀市立資料館 1階企画展示室
所在地:〒763-0025 香川県丸亀市一番丁 城内
入館料:無料
駐車場:あり
関連リンク:丸亀観光協会 公式サイト
※開催日時・開催場所等は記事作成当時のものです。