この記事は2022年12月5日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市通町商店街で「すMYルプロジェクトⅢ~光の道をぬけて城まで歩こう~」が2022年11月26日(土)~2023年1月10日(火)まで開催してる
丸亀市通町商店街で2022年11月26日(土)~2023年1月10日(火)まで開催してる「すMYルプロジェクトⅢ~光の道をぬけて城まで歩こう~」についてご紹介します。
今年も丸亀通町イルミネーションプロジェクト「すMYルプロジェクトⅢ~光の道をぬけて城まで歩こう~」が始まります。
以前まるつーで紹介した「すMYルプロジェクト~光の道をぬけて城まで歩こう~」の記事はこちら↓↓↓
通町商店街で「すMyル プロジェクトⅡ ~光の道をぬけて城まで歩こう~」が2021年11月27日(土)~2022年1月10日(月)まで開催されてる
通町商店街で「すMYルプロジェクト~光の道をぬけて城まで歩こう~」が2020年11月28日(土)~2021年1月11日(月)まで開催される。素敵な丸亀通町イルミネーションプロジェクト
11月26日(土)には、18時からプロジェクトのオープニングとして、丸亀通町商店街でイルミネーション点灯式が開催されました。
開催期間
2022年11月26日(土)~2023年1月10日(火)
点灯時間
17:00~23:00
開催場所
丸亀市通町商店街全域 (丸亀市通町28)
主催
すMYルプロジェクト ~光の道をぬけて城まで歩こう~とは
一般社団法人赤ひげ倶楽部が丸亀市の中心である商店街に光を灯し賑わいを取り戻すきっかけにしようと考案されたイルミネーションプロジェクトです。
撮影スポット
クリスマスツリー
今年は、煌びやかな星や可愛らしいハートと羽のネオンで飾られた大きなホワイトクリスマスツリーが通町商店街を明るく照らしています。
光る動物たち
まちの駅秋寅の館とゲストハウス赤ひげ丸亀には、こっそりと動物たちが隠れています。
角度によっては、まるでこちらを見ているのではと錯覚するようなリアルな作りなので、思わずびっくりされてしまうかもしれませんね!
ネオンフレーム
昨年に引き続き、こちらの大きなリボンがあしらわれたフレームも設置されていました。
LOVE
化粧品店スミレヤの正面にある手の形をした椅子の側に、「LOVE」の文字が現れていました。椅子をうまく使えば、様々なシチュエーションで撮影を楽しめそうですね!
今年は撮影スポットも増えて仕事帰りに、その様子をスマホで撮影されている方も多くいらっしゃいました。
期間中は毎日イルミネーションが通町商店街を明るく彩っているので、夜の通町商店街にもぜひお立ち寄りください。
◇ すMYルプロジェクトⅢ~光の道をぬけて城まで歩こう~
開催期間:2022年11月26日(土)~2023年1月10日(火)
点灯時間:17:00~23:00
場所:丸亀市通町商店街全域
所在地:〒763-0043 香川県丸亀市通町28
関連リンク:一般社団法人赤ひげ倶楽部
※開催日時等は記事作成当時のものです。