この記事は2022年12月27日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
JR坂出駅北口周辺で「さかいで光輝里フェスティバル2022」が2022年12月1日(木)〜2023年1月3日(火)まで開催してる
JR坂出駅北口周辺で「さかいで光輝里フェスティバル2022」が2022年12月1日(木)〜2023年1月3日(火)まで開催しています。
概要
坂出駅北口のハナミズキ広場、市民広場を中心に市民・企業・行政が一体となって冬のにぎわいを創出する光輝里フェスティバルを開催します。
冬の街を明るく照らすイルミネーションとして恒例となりました光輝里フェスティバルは、今回で20回目となります。クリスマスツリーとなったヒマラヤスギや色鮮やかな展示イルミネーションなど見どころ満載なので、ぜひご覧ください。
引用元:坂出市役所 公式サイトより
開催期間
2022年12月1日(木)〜2023年1月3日(火) 17:00〜22:00
※12月31日のみ翌日6:00まで点灯
開催場所
JR坂出駅北口周辺
(〒762-0045 香川県坂出市元町1丁目1)
イルミネーション
ヒマラヤスギ
メインの高さ16mのヒマラヤスギに坂出市のシンボルマークを設置し、LEDイルミネーションで雪が降り積もるイメージを表現しているそうです。
市民広場
市民広場ステージ上に翼を模したイルミネーションを設置し、写真撮影等、自由に楽しむことができます。
セミハイマスト
バスロータリー内にあるセミハイマストにワイヤーとLEDイルミネーションで瀬戸大橋の斜張橋をイメージして装飾し、星形のカラーモチーフを設置しています。また、電飾の点滅パターンをコントローラーによって変化させます。
ハナミズキ広場
ハナミズキ広場では市民団体や企業等が出展し、それぞれの趣向を凝らしたイルミネーションが広場を彩っています。
クリスマスツリーとなったヒマラヤスギや色鮮やかな展示イルミネーションなど見どころ満載ですので、ぜひ通りかかった際には綺麗な景色を写真に収めてみてはいかがでしょうか?
◇ さかいで光輝里フェスティバル2022
開催日時:2022年12月1日(木)〜2023年1月3日(火) 17:00〜22:00 ※12月31日のみ翌日6:00まで点灯
開催場所:JR坂出駅北口周辺
所在地:〒762-0045 香川県坂出市元町1丁目1
関連リンク:坂出市公式サイト
※開催日時等は記事作成当時のものです。