この記事は2023年4月8日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市弦一郎現代美術館(MIMOCA)のゲートプラザで立ち飲みイベント「まるがめチャコリフェス in MIMOCA」が2023年4月9日(日)に開催される
丸亀市弦一郎現代美術館(MIMOCA)のゲートプラザで2023年4月9日(日)に開催される立ち飲みイベント「まるがめチャコリフェス in MIMOCA」についてご紹介します。
2022年の「まるがめチャコリストリート」に関する記事はこちら↓↓↓
丸亀市の通町商店街で「まるがめチャコリストリート」が2022年4月9日(土)に開催される。申込受付中のオンラインバスツアーではスペインサンセバスティアンを旅できるみたい
概要
チャコリの日に合わせて、丸亀駅前のシンボル「丸亀市弦一郎現代美術館(MIMOCA)」のゲートプラザで立ち飲みイベントを開催します♪
参加店のおつまみとドリンクをゲートプラザ内でお楽しみいただけます。
この日のために丸亀・香川の食材を使って各店舗が考案した「まるがめピンチョス」も登場!
さらに、15:00からは「チャコリの日」を祝い、無料のふるまいチャコリを限定200名分ご用意いたします。
みんなで「チャコリの日」をお祝いしましょう!
開催日時
2023年4月9日(日) 15:00~21:00
(オンラインバスツアー 18:00~19:30)
開催場所
丸亀市弦一郎現代美術館(MIMOCA) ゲートプラザ(丸亀市浜町80-1)
イベント内容
無料のふるまいチャコリ(限定200名)
15:00より整理券を配布いたします。
※チャコリはアルコールのため、車の運転をされる方、妊婦さん、お子様への提供はできませんので予めご了承ください。
チャコリフェス参加店舗
- 酒亭うり
- HONJIMA STAND
- Café la taupe
しましまマフィン - BUBUCANE
- MIROC BEER
- Ilex bistro filleet fils
- 旅ベーグル
- yaso 夜想
- SUNNYSIDE FIELDS
- まるがめチャコリスタンド
各店舗、お酒に合うお料理を用意してお待ちしております!
詳細はこちら↓↓↓
丸亀市観光協会 公式サイト
美食の街サンセバスティアンの旅 オンラインバスツアー
丸亀からサンセへの旅、サンセから丸亀への旅をオンライン(ZOOM)上で疑似体験できる丸亀市民とサンセ市民の交流を目的とした旅の企画です。
サンセへの旅では、今年は現地在住の沼山さんのガイドでブエンパストール大聖堂を見学したり、セントロ(新市街)にあるサルマルティアン市場やスーパーマーケット(アマラ)に潜入してサンセバスティアンの日常をのぞき見します。
そのあと、旧市街でバルめぐりし、最後はバルで集まっているサンセの皆さんと交流&乾杯を予定しています。
開催日時
2023年4月9日(日) 18:00~19:30
参加方法
18:00に猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)ゲートプラザに現地集合!
いのくまさんの壁画に中継画像を投影し、みんなで視聴します。
※現地に来れない場合は、オンラインでのご視聴も可能です。(丸亀市民限定)
お申し込み
下記リンクよりお申込みください↓↓↓
お申し込み専用ページ
※上限に達し次第受付を締め切らせていただきます。
4月8日(土)~14日(金)はチャコリウィーク
チャコリの日のPRやイベントを実施していただける協賛店舗・団体を県内外から募集し、チャコリにかかわるインポーター、酒販店、飲食店が一丸となって全国で「チャコリ」を盛り上げる1週間!
この機会にぜひチャコリを召し上がってみてください!
協賛店情報はコチラ
お酒が飲める方も飲めない方も楽しめるイベント内容になっていますので、週末は美食を味わいに丸亀の街とサンセバスティアンの街を歩かれてみてはいかがでしょうか?
◇ まるがめチャコリフェス in MIMOCA
開催日時:2023年4月9日(日) 15:00~21:00 (オンラインバスツアー 18:00~19:30)
開催場所:丸亀市弦一郎現代美術館(MIMOCA) ゲートプラザ
住所:〒763-0022 香川県丸亀市浜町80-1
関連リンク:丸亀市観光協会 公式サイト
※開催日時等は記事作成当時のものです。