この記事は2023年5月13日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
イオンモール綾川で「シャボンフラワーをつくろう」が2023年5月14日(日)に開催される。アプリ提示で割引あり!
イオンモール綾川でワークショップの「シャボンフラワーをつくろう」が2023年5月14日(日)に開催されます!
開催日時
2023年5月14日(日) 11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~
開催場所
イオンモール綾川1階グリーンコート (綾歌郡綾川町萱原822-1)
イベント内容
花びらが石鹸素材でできた本物の薔薇にそっくりなシャボンフラワーを作ることができます。ほのかに石鹸のアロマが香るシャボンフラワーは母の日のプレゼントにも喜ばれそうですね。
参加可能人数
各回先着20名様
参加費用
1,500円(税込)
イオンモールアプリの登録画面を提示すれば100円引きで参加することができます。
イオンモール綾川をお気に入り店舗登録していることも条件となるので、事前に登録しておくとスムーズですね。
ただし、1端末につき1つが対象となるので、複数人で割引してもらうには複数端末での提示が必要となります。
シャボンフラワーとは
「シャボンフラワー」とは別名「ソープフラワー」とも呼ばれています。
その名の通り石鹸で作った造花ですが、パッと見ただけでは造花だと分からないほどリアルな見た目をしています。
シャボンフラワーは造花のため、生花とは違ってお手入れの必要も枯れてしまう心配もありません。
香りの寿命も長く、約3ヶ月~6ヶ月間いい匂いを楽しむことができますよ!
香りが無くなった後もインテリアとして飾ることができるのでメリットが盛り沢山です♪
シャボンフラワーの注意点
生花に比べると手のかからないシャボンフラワーですが、石鹸でできているため直射日光が当たる場所や高温多湿な場所に置くのは避けた方がいいです。
直射日光があたると色が変色したり、花びらが固くなることがあるようですね。
高温多湿な場所では、花びらが溶けてしまう恐れがあるので注意しましょう。
シャボンフラワーの取り扱いでもう1つ注意しておきたいのは衝撃や接触です。
生花同様とても繊細な作りなので、落としたりぶつかったりしないように気を付けると良さそうですね。
カラフルで美しく、部屋の中を彩ってくれるシャボンフラワーは、ギフトにも自分の部屋のインテリアにも欲しくなりますね。
ワークショップ「シャボンフラワーをつくろう」は事前予約制ではないので、当日思い立っても参加することができます!
母の日に自作のシャボンフラワーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
◇ シャボンフラワーをつくろう
開催日時:2023年5月14日(日) 11:00~1時間おきに全5回
開催場所:イオンモール綾川1階グリーンコート
所在地:〒761-2304 香川県綾歌郡綾川町萱原822-1
参加人数:各回20名様
参加費:1,500円 (アプリ提示で100円引き)
関連リンク:イオンモール綾川公式サイト