この記事は2023年6月1日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
総本山善通寺で「大師市」が2023年6月4日(日)に開催される。ちゃんこやグリーンティーのお接待の他にも催し物がたくさんあるみたい
弘法大師空海の御誕生日前に総本山善通寺で開催される恒例行事「大師市」についてご紹介します。
今年は御誕生から1250年という大きな節目の年ということで、御影堂では秘仏本尊・瞬目大師像を特別に御開帳されます!
また、仏教に精通する著名人を迎えての「空海シンポジウム」や「仮面ライダーギーツ」のヒーローショー、ちゃんこやグリーンティーのお接待の他、屋台や植木市なども開催される盛りだくさんの内容となっていますよ♪
開催日時
2023年6月4日(日) 9:00~17:00頃
※雨天の場合、屋外行事は中止
会場
総本山善通寺 (善通寺市善通寺町3丁目3-1)
イベントプログラム
五重塔横特設ステージ
9:20 | 総本山善通寺 開会あいさつ |
---|---|
9:30 | 「バルン・K(kyoちゃん)」バルーンショー |
10:00 | 仮面ライダーギーツショー(1回目) |
11:00 | 善照寺ブラザーズジャグリングショー |
11:30 | Takeshi Sato奉納画ライブペイント(1回目) |
11:45 | キッズダンス『Y’s Move&Dance』(オッペンギンキッズ・国分寺キッズ) |
12:45 | Takeshi Sato奉納画ライブペイント(2回目) |
13:00 | 仮面ライダーギーツショー(2回目) |
14:00 | 木瀬部屋からおすもうさんがやってくる! |
14:30 | 笑い飯 お笑いトークショー |
15:00 | 家田荘子シンポジウムアフタートークショー |
15:15 | 尽誠太鼓道「和太鼓演奏」(尽誠学園高等学校太鼓部) |
15:45 | 総本山善通寺 閉会あいさつ |
16:00 | 福投げ(子どもの部・大人の部) |
遍照閣2階
【空海シンポジウム~空海の軌跡と四国遍路~】
時間:13:00~14:30
参加料:無料
定員:250名 (事前申し込み制 ※受付終了)
問合せ:FM高松 (087-834-0815)
東院 (伽藍)
10:00~ | 姉妹都市 平戸の物産展 |
---|---|
11:30~ | 木瀬部屋によるちゃんこお接待 ※先着200名 |
五重塔横
13:00~ | グリーンティーのお接待 |
---|
御影堂
9:00~17:00 最終受付16:30 |
御影堂秘仏本尊・瞬目大師像特別御開帳 拝観料:共通券2,000円、高校生以下無料 ※戒壇巡り・宝物館拝観料を含む |
---|---|
10:30~ | 空海いろは音頭 ※南大門より出発 |
こども広場
- カイロプラクティック体験施術
- 植木市
- 屋台がいっぱい!
- いろんな車がやってくる!(パトカー・白バイ・消防車・JAF)
- JAFブース
・交通安全クイズに答えることで「子ども安全免許証」発行
・お楽しみ抽選会
・記念撮影
「大師市」は、空海の教えや彼の功績について深く学び理解を深められる機会だけではなく、まだ仏教に深く関わりのない子どもたちがワクワクするような人気テレビ番組のヒーローショーが行われたりと家族でも楽しめる催しとなっています。
総本山善通寺の敷地内には屋台や植木市、そして美味しいちゃんこや香り高いグリーンティーが振る舞われ、善通寺の歴史を感じる空間の中で心地よいひとときをお過ごしいただけますよ♪
信仰心のある方々や仏教に興味のある方々だけでなく、家族や友人と一緒に訪れて、日本の伝統と文化を身近に感じる機会にしてみてはいかがでしょうか?
◇ 大師市
開催日時:2023年6月4日(日) 9:00~17:00頃 ※雨天の場合、屋外行事は中止
会場:総本山善通寺
所在地:〒765-0003 香川県善通寺市善通寺町3丁目3-1
入場料:無料
駐車場:あり (有料)
関連リンク:総本山善通寺 公式サイト