この記事は2023年7月15日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
まんのう町のことなみ未来館で「ことなみおばけやしき~しんちゃんを救え~」が2023年7月16日(日)~7月17日(月・祝)に開催されるみたい
まんのう町にあることなみ未来館で「ことなみおばえやしき~しんちゃんを救え~」が2023年7月16日(日)と7月17日(月・祝)の2日間開催されるようです。
イベント概要
小学生のしんちゃんが井戸のお札をはがして幽霊に憑りつかれてしまいました。
みんなでお札をもどしてしんちゃんを助けてください。
「ことなみおばけやしき~しんちゃんを救え~」のイベントチラシによるとおばけやしきのコンセプトは幽霊に憑りつかれたしんちゃを助け出すことのようです。
開催場所となっていることなみ未来館は元々琴南中学校だった校舎を利用している施設なので、雰囲気もありそうです!
コースは一種類だけではなく小さなお子様でも大丈夫なコースも用意されているそうなので、怖いことが苦手な方でもチャレンジしやすいかもしれませんね♪
開催日時
2023年7月16日(日)、7月17日(月・祝) 13:00~最終受付15:00
開催場所
ことなみ未来館2階、3階 (〒766-0202 香川県仲多度郡まんのう町中通838)
参加費
無料
注意事項
- 部屋に入れる人数は1グループ4~5人になります。
- グループ内で分かれてもらう可能性があるのでご協力お願いします。
同時オープン情報
山カフェ
「ことなみおばけやしき~しんちゃんを救え~」の開催日には山カフェも11:00からオープン予定となっています。
500円でランチをいただくことができるそうなので、おばけやしきの前の腹ごしらえをここで行うのもよさそうですね♪
数量限定のランチにはなりますが、事前予約も可能だそうです!
自然史博物館
自然史博物館は通常であれば土曜日しか開いていませんが、「ことなみおばけやしき~しんちゃんを救え~」の開催に合わせて臨時開館されるそうです。
昆虫、コウモリ、カタツムリの標本やコウノトリの骨格標本、生物の写真パネル等が展示されています。
香川県内で標本が見られるところは珍しいですし「ことなみおばけやしき~しんちゃんを救え」の会場と同じことなみ未来館の3階にあるので覗いてみはいかがでしょうか?
夏といえば怪談話が盛り上がる季節なのでおばけやしきもぴったりな季節ですよね。
怖いことが大好きな方は「ことなみおばけやしき~しんちゃんを救え~」に行って幽霊になったしんちゃんを助けてあげてくださいね!
開催日時:2023年7月16日(日)、7月17日(月・祝) 13:00~最終受付15:00
開催場所:ことなみ未来館2階、3階
所在地:〒766-0202 香川県仲多度郡まんのう町中通838
お問い合わせ先:090-5715-6011
関連リンク:まんのう町公式サイト
※開催日時等は記事作成当時のものです。
1 Comment
現在コメントは受け付けておりません。
[…] 夏には「ことなみおばえやしき」が開催されていた「ことなみ未来館」で、秋はハロウィンイベントを開催されることが決まりました!先着150名の小学生以下のお子さんにはお菓子のプレゼントもありますよ♪ […]