この記事は2023年7月30日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
善通寺市で「チームラボ お絵かきフライトとつながる!積み木のまち」が2023年7月30日(日)~8月27日(日)まで開催!来場者には1,000円分のデジタルクーポンをプレゼントしてるみたい
善通寺市で2023年7月30日(日)~8月27日(日)まで開催される「チームラボ お絵かきフライトとつながる!積み木のまち」についてご紹介します。
善通寺市市制施行70周年を記念して旧善通寺偕行社で「チームラボ お絵かきフライトとつながる!積み木のまち」が開催されます!
『共創』をコンセプトにした教育的なプロジェクトで、他者とともに世界を自由に創造することを楽しむ「お絵かきフライト」や、「つながる!積み木のまち」を展示するほか、新作1点も公開される予定です。
なんと、チームラボの展覧会は中西讃地域では初開催なのだそうで、期間中はたくさんの方で賑わいそうですね♪
開催日時
2023年7月30日(日)~8月27日(日) 11:00~21:00
※会期中無休
開催場所
旧善通寺偕行社 (善通寺市文京町2丁目1-1)
入場料
- 大人800円
- 小中高生500円
- 未就学児無料
チームラボ「お絵かきフライト」 ※参考動画
紙に描いた飛行機やチョウ、タカの絵が立体的に出現し、目の前の世界に飛び立つ様子を楽しむことができます。タブレットを使うことで、自分が描いた絵をそれぞれの視点から操縦することができます。
チームラボ「つながる!積み木のまち」※参考動画
積み木を置くと、列車や車などさまざまな乗り物が走り出して街が次第に広がっていきます。積み木がたくさんうまく繋がることで乗り物が進化していきます。
チームラボ作品は大広間に横30m縦10m、お絵描きフライト用天井高さ3.60mの空間にひろがる作品を心ゆくまで鑑賞できます。
チケット購入方法
ローソンまたはミニストップ(Loppi端末取扱店舗:Lコード 61776)で購入可能のほか、開催期間中は偕行社広場にて当日券を販売します。
※入場人数により当日券の販売を中止する場合があります。予めご了承ください。
当日の運営状況について
公式Twitter(@teamLabzentsuji)では、当日の運営状況などの最新情報を公開しているので、フォローや、『#チームラボ善通寺』をつけて投稿をしてみましょう♪
来場者に1,000円分のデジタルクーポンをプレゼント!
来場者を対象に、市内商店などで利用できる1,000円分のデジタルクーポンを配布します。
配布対象者
「チームラボ お絵かきフライトとつながる!積み木のまち」来場者
配布期間
2023年7月30日(日)~8月27日(日)
※ 入場チケットの半券を確認させていただきます。
※ 1日あたり先着200名を配布上限とします。
※ 予算の上限に達し次第、終了します。
配布場所
善通寺市役所・おしゃべり広場
利用期間
2023年7月30日(日)~9月15日(金)
利用方法
- スマートフォンに専用アプリ【My Digital Wallet(マイデジタルウォレット)】をダウンロード。
- 『善通寺市役所』もしくは『おしゃべり広場』で「チームラボ お絵かきフライトとつながる!積み木のまち」のチケットを提示してクーポンをチャージ。
- 市内対象店舗で利用。
対象店舗
アプリ内の加盟店一覧からご確認ください。
期間中は偕行社の夜間ライトアップ時間を延長し、重要文化財の中でチームラボのアート世界が繰り広げられています。
この機会にテクノロジーとアートを融合させた斬新な作品を通じて、新たな体験をしてみてはいかがでしょうか?
◇ チームラボ お絵かきフライトとつながる!積み木のまち
開催期間:2023年7月30日(日)~8月27日(日) 11:00~21:00 ※会期中無休
開催場所:旧善通寺偕行社 (善通寺市文京町2丁目1-1)
入場料:大人800円、小中高生500円、未就学児無料
関連リンク:善通寺市観光協会 公式サイト
※開催日時・内容等は記事作成当時のものです。