この記事は2018年11月30日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
お願い
12月1日(土)・12月2日(日)「讃岐の和スイーツフェア」がボートレースまるがめで開催
早くも12月。今年も残すところひと月を切りました。
今回は12月1日(土)、12月2日(日)にボートレースまるがめで開催される、「讃岐の和スイーツフェア」をご紹介します!
香川お菓子まつり物産展
2F 特設会場にて開催されます。
参加店舗一覧
名物かまど
きさらぎ
夢菓房たから
香川県高松市にある、昭和11年(1936年)創業の老舗和菓子店です。
いちご大福をはじめ 季節の大福が大人気で、自社農園では4種のぶどうを自社栽培しているそうです。
今回は、大人気商品「いちご大福」2個入りが限定販売されます!
※お一人様2箱限り
12月1日(土) | 限定200個 |
---|---|
12月2日(日) | 限定300個 |
10:00~ | 整理券配布 |
11:00~ | 受け渡し |
さぬき甘味茶屋
場所 | 3F 南側特設会場 |
---|---|
内容 | ぜんざい・あん餅雑煮・和スイーツなどを販売 |
香川大学KAGAWA Makerによる和菓子クイズラリー
参加で商品が当たるそうです!(無料)
アイス最中ジェラート販売(オッティモ)
1986年から続く老舗ジェラート店です。
創業以来変わらない生果のみを使用した体に優しいシンプルなジェラートを作っている「オッティモ」からは、アイス最中ジェラートが販売されるそうです。
ジェラートともなかの新しい組み合わせ、ぜひ味わってみたいですね!
全国和菓子甲子園エントリー作品販売
高校生に気軽に和菓子と触れ合ってもらう事を目的とした「和菓子甲子園」にエントリーされた作品の販売があるそうです。
・笠田高校
お菓子作りワークショップ
寶月堂 | 讃岐和三盆糖作り 参加費:500円 |
---|---|
きさらぎ | クリスマス練り切り作り 参加費:1,500円 |
くつわ堂 | 瓦せんべいの家デコレーション 参加費:800円 |
12月1日(土) 屋外ステージイベント
きみともキャンディ
12月2日(日)、会場内さぬき茶屋でのお接待や和菓子販売をお手伝いしてくれます!
また、会場でしかGETできない特典もあるそうです。
10:00~ | 2F 物産会場に登場 購入特典:10秒撮影会 |
---|---|
13:00~ | 3F さぬき茶屋に登場 飲食特典:ロゴせんべい |
15:00~ | 3F クリスマスワークショップ 参加特典:サイン |
和菓子イベント終了後 | 物販 |
同時開催
ボートレースまるがめ限定クリスマスワークショップが同時開催されます!
施設のご案内
フロアのご案内
お知らせとご案内
大人から子供まで開催時間いっぱいたのしめるイベント内容ですね!
この機会に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
◇讃岐の和スイーツフェア
開催日時:12月1日(土)、12月2日(日) 10:00~17:00
入場料:14:00までは入場無料
※14:00以降は入場料100円が必要になります。
※一部有料のイベントあり
※未成年者の入場は保護者の同伴が必要です。
場所:ボートレースまるがめ
所在地:丸亀市富士見町4丁目1番1号ボートレースまるがめ場内
駐車場:無料駐車場が2200台
電話番号:0877-23-5141
関連リンク:公式サイト
開催日時:12月1日(土)、12月2日(日) 10:00~17:00
入場料:14:00までは入場無料
※14:00以降は入場料100円が必要になります。
※一部有料のイベントあり
※未成年者の入場は保護者の同伴が必要です。
場所:ボートレースまるがめ
所在地:丸亀市富士見町4丁目1番1号ボートレースまるがめ場内
駐車場:無料駐車場が2200台
電話番号:0877-23-5141
関連リンク:公式サイト