この記事は2023年9月15日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
坂出市万葉会館で毎年恒例の音楽人形演劇 「この地球・この国・この故郷に生まれて 生きる」が2023年10月13日(金)に開催される
秋も深まり過ごしやすい季節になりました。木々の葉も少しずつ色好きはじめ、万葉会館では芸術を目で観て体で感じるイベントが開催されます。
今回は、坂出市万葉会館で2023年10月13日(金)に開催される「音楽人形演劇 この地球・この国・この故郷に生まれて 生きる」についてご紹介します。
開催日時
2023年10月13日(金) 18:30開演 (18:00開場)
開催場所
坂出市万葉会館
(〒762-0066香川県坂出市沙弥島70-1)
チケット販売
坂出市教育委員会文化振興課
住所:〒762-0003香川県坂出市久米町一丁目18番20号
TEL:0877-44-5036
料金
- 大人:1,000円
- 小中学生:500円
※未就学児:無料 (原則保護者同伴)
定員
60人
駐車場
出演者
木偶舎(もくぐうしゃ)+勘緑について
人形遣いとして活躍した勘緑さんは、1979年二世桐竹勘十郎(人間国宝・故人)入門し、人形浄瑠璃の普及と発展と文学人形の新しい可能性を求めて、フリーの人形遣いとして活動をしています。現在では女性も参加出来る人形遣い集団、木偶(もくぐう)舎を設立・主宰しています。様々なジャンルの芸術と浄瑠璃のコラボレーションで、五感で感じる文学人形は子どもから大人までお楽しみ頂ける音楽人形劇となっています!
この音楽人形演劇では、未就学の小さなお子さんにも芸術を感じてもらえる場になると思うので、是非ご家族で観劇してみて、お家で音楽人形演劇のお話をしてみてはいかがでしょうか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ 音楽人形演劇 この地球・この国・この故郷に生まれて 生きる
開催日時:2023年10月13日(金) 18:30開演 (18:00開場)
開催場所:坂出市万葉会館
所在地:〒762-0066 香川県坂出市沙弥島70-1
チケット販売問い合わせ:坂出市教育委員会文化振興課 (0877-44-5036)
関連リンク:坂出市公式サイト
1 Comment
現在コメントは受け付けておりません。
[…] ・この地球・この国・この故郷に生まれて 生きる 坂出市万葉会館 ・松山千春ライブ 多度津町民会館 […]