この記事は2023年9月27日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
坂出市府中湖で「第25回水のフェスティバルin府中湖」が2023年9月30日(土)、10月1日(日)に開催される。ドラゴンカヌー大会やうどん・あめゆの接待、餅つきなど盛りだくさん!
坂出市府中湖で2023年9月30日(土)、10月1日(日)に開催される「第25回水のフェスティバルin府中湖」についてご紹介します。
水のフェスティバルin府中湖とは?
毎年10月に坂出市の府中湖で開催される人気イベントです!
美しい湖の会場では地元で結成された大人から子どもまで参加するドラゴンカヌーリレーが開催され、激しい水しぶきが上がり会場も大盛り上がりとなります。
レースだけではなくドラゴンカヌーの体験コーナーもあったり、会場周辺では道真の里を歩く「いきいきウォーク」やバザー、うどん、あめゆなどの無料配布も行われています。
開催日時
- 2023年9月30日(土) 9:15~
- 2023年10月1日(日) 8:30~
開催場所
坂出市府中湖カヌー研修センター周辺 (坂出市府中町1417‐5)
9月30日(土)のイベント内容
いきいきウォークラリー
健康づくりと体力づくりを兼ね、府中湖や府中町の歴史のPRを行うとともに参加者と府中町民の交流を図ることを通して、坂出市及び府中町の活性化に寄与することを目的としています。
9:00 | 受付開始 |
---|---|
9:15 | 開会式 |
9:25 | 準備体操 |
9:30 | いきいきウォークスタート |
種目
(1)南海道国遺産を巡る:8km
(2)ミニコース: 府中湖カヌー研修センター周辺
歩く方法
班編成で決められた時間に出発し、ウォークコースの史跡などを見学します。
参加料:無料
申込方法:当日自由参加
市町内外を問わず、どなたでも参加できます。
うどん、あめゆの接待
うどんやあめゆなどの無料配布があり、水のステージ・テント村で自由にお食事ができます。
ドラゴンカヌー体験会
当日12時乗船で、所要時間は20分程度です。
※どなたでも乗船できます。
10月1日(日)のイベント内容
第25回 坂出府中湖ドラゴンカヌー大会 (※申込受付終了)
中学生・高校生含む成年男子50チーム、中学生・高校生含む成年女子20チーム、4年生以上の小学生20チームが参加してレースを競います。
詳細はこちら↓↓↓
ドラゴンカヌー大会について
水のステージ・テント村
水のステージでは、香川農業経営高校「拓心太鼓部」による太鼓や小学生たちによる演奏などの催し物を予定しています。
拓心太鼓演舞:8:00~
総合開会式:8:30~
ドラゴンカヌー大会表彰式・閉会式:16:00頃~
(大会の進捗具合で前後します)
- 展示コーナーと体験
近隣に関わりあるものの展示です。 - おいしいもの広場
たくさんのバザーが出展されます。 - 湖上まつり
- 産直販売、餅つき実演販売
町内でとれたお米で餅つき実演をします。 - 餅投げ
お祝いごとの時に行う風習です。拾ったものはお持ち帰りください。 - その他出店
8月頃から府中湖周辺には「水のフェスティバル」ののぼり旗がなびいていたので、開催を楽しみに待っていた方も多いのではないでしょうか!
いよいよ今週末に開催なので、大会に参加される方もそうでない方もこの「水のフェスティバル」を一緒に盛り上げていきましょう♪
◇ 第25回水のフェスティバルin府中湖
開催日時:2023年9月30日(土) 9:15~ / 10月1日(日) 8:30~
開催場所: 坂出市府中湖カヌー研修センター周辺 (坂出市府中町1417‐5)
駐車場: あり
お問い合わせ:0877-48-0101 (府中湖水のフェスティバル実行委員会)
関連リンク: 坂出市 公式サイト
※イベント内容等は記事作成当時のものです。