この記事は2023年10月27日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
琴平町で「台湾フェスティバル&第五回こんぴら秋夜市」が2023年10月28日(土)に開催される。台湾好き、ランプ屋好きにはたまらない企画も!
琴平町で2023年10月28日(土)に開催される「台湾フェスティバル&第五回こんぴら秋夜市」についてご紹介します。
琴平町の琴平金陵の郷周辺で台湾好き、ランプ屋好きにはたまらない企画も盛りだくさんの一日楽しめるイベントが開催されます!
昼は台湾の観光や芸能や文化の体験、夜にはJR琴平駅や日本一高い「高灯籠」などをライトアップされ、台湾の美味しい美食を堪能したり、大道芸パフォーマンスや皆さんお楽しみの「富くじ大会」などが催されるそうです♪
こんぴら秋夜市とは?
「こんぴら秋夜市」は、琴平町と台湾新北市瑞芳区との友好交流協定を契機に開催されてきており、今年で第5回目を迎えます。さらに今回は、台湾の観光、文化、グルメ等を体験できる「台湾文化フェスティバル」も同時開催されます。
開催日時
2023年10月28日(土)
台湾フェスティバル:10:00〜15:30
第五回こんぴら秋夜市:17:00〜20:30
会場マップ
駐車場
台湾フェスティバル
開催場所
琴平金陵の郷 (仲多度郡琴平町 623)
タイムテーブル
10:00~10:15 | 開幕式 来賓祝辞、挨拶 |
---|---|
10:15~10:35 | 台湾伝統芸能【電音三太子・デンインサンタイヅ】 写真撮影タイム |
10:40~10:50 | 台湾文化体験コーナー ・会場紹介 ・台湾茶 ・カガワニ顔絵 ・春聯書き ・ランタン色塗り ・台湾観光情報 ・TSUTAYA、マルヨシセンター 台湾物販コーナー |
11:00~11:20 | 台湾伝統文化【台湾お茶入れ】 |
13:00~13:10 | 台湾文化【台湾式体操】 皆さん一緒に踊りましょう! |
14:00~14:20 | 台湾伝統芸能【電音三太子・デンインサンタイヅ】 写真撮影タイム |
15:00~15:20 | 台湾伝統文化【太極拳】 皆さん一緒にやりましょう! |
12:00 14:00 17:00 |
東京・大阪を中心に大人気の台湾カステラ「台湾カステラ 黄白白」も数量限定(計500個)で販売! |
第五回こんぴら秋夜市
開催場所
台湾美食コーナー (17:00~20:00)
琴平金陵の郷で香川県、岡山県の「台湾料理屋台」が設置され台湾の美食を堪能できます。
ライトアップ (17:00~19:45)
高灯籠、大鳥居、鞘橋、JR琴平駅前がライトアップされ伝統の門前町の夜を照らしてくれます。
夜の興泉寺
サヌカイト&二胡音楽会
1回目 18:00〜
2回目 19:00〜
※2回とも30分程度
こんぴら秋夜市街あかりラリー
(18:00~19:45)
高灯籠・琴平金陵の郷・興泉寺の灯りスポットを巡れば「富くじ券」がもらえます。
※参加シートはバザー券売場で配布(一之橋公園・新町東側駐車場・金陵の郷)
大道芸パフォーマンス
(一之橋公園19:00~)
ジャグリング:Juggler Laby
ファイヤーパフォーマンス:芸人まこと
アクロバット:界
令和こんぴら大富くじ抽選会 (20:00~)
【目玉商品】旅行券・商品券
その他にも豪華景品多数!!
※バザー券1,000円お買い上げ毎に富くじ券1枚進呈
※抽選券進呈は19:45まで
新町商店街・東駐車場・わたや旅館前他
- コイン落とし
- 穴あけゲーム
- バルーンアートプレゼント
- 千本つり
- ダーツ風船割り
- ボール投げ
- 輪投げ
一之橋公園
- ビール
- 各種ドリンク
台湾について興味がある方、琴平の街へはじめてくる方、そしておいしい台湾料理を食べたい方などなど、誰でも楽しめる内容になっているので、この週末は琴平町と台湾の魅力を満喫してみてはいかがでしょうか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ 台湾フェスティバル&第五回こんぴら秋夜市
開催日時:22023年10月28日(土) 10:00〜20:30
開催場所: 琴平金陵の郷、新町商店街~一之橋公園、興泉寺、わたや旅館前
所在地:琴平金陵の郷 (仲多度郡琴平町 623)
関連リンク:琴平町地域おこし協力隊 公式Facebook
※開催日時等は記事作成当時のものです。