この記事は2023年11月21日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
善通寺市金蔵寺町の金倉寺で「おかるてんさん青空フリーマーケット」が2023年11月23日(木・祝)に初開催される
善通寺市の天台寺門宗別格本山 鶏足山 金倉寺で2023年11月23日(木・祝)に開催される「おかるてんさん青空フリーマーケット」についてご紹介します。
四国霊場第76番札所である「金倉寺」でいらなくなったものを欲しい人へと届けるフリーマーケットが初開催されます!
通常のフリーマーケットとは違って、車でそのまま乗り入れて販売する車出店スタイルで開催するそうです。
開催日時
2023年11月23日(木・祝) 9:30~15:00
※当日、降雨により開催を中止する場合があります。
開催場所
天台寺門宗別格本山 鶏足山 金倉寺
(香川県善通寺市金蔵寺町1160)
臨時駐車場
仁王門 東側
イベント内容
日用品、衣類、雑貨、家庭から出る不要品などが対象となるフリーマーケットです。
出店について
【販売方法】
車(普通車・軽自動車)のバッグドアを開けての出店です。
※お子様連れもOK
【出店料】
200円
※この200円は駐車場代金としてお寺にお支払いする金額です。
【出店内容】
- ご自宅で不要となった食器・日用品・贈答品・おもちゃ
- ハンドメイド資材 (500円以下のハンドメイド品(新品)なら販売可能です)
- お洋服
- ご自分で育てたお野菜
- お惣菜(ちゃんと衛生管理が出来ていて資格のある方)など
車で行って車で出店、初めての方にもハードルが低く、お店屋さんの雰囲気を味わうこともできます♪
まだ募集されてるようなので、気になる方はぜひお問い合わせしてみましょう!
お問い合わせ
冷えとりサロン しあわせ色
電話番号:090-8979-4476
公式LINE
公式Instagram
天台寺門宗別格本山 鶏足山 金倉寺について
お四国さんの愛称で知られる四国88ヶ所霊場。 香川県善通寺市にある金倉寺は、その第76番札所として 毎日多くのお遍路さんをお迎えしています。
また金倉寺は、智証大師(円珍)さま御誕生処、 乃木将軍寓居の寺としても知られています。
おかるてんさんと金倉寺
イベントの名称にもなってる「おかるてんさん」は金倉寺の訶利帝母(かりていも)さまの愛称です。
鬼子母神(きしもじん)さまとも呼ばれ、子授けや安産、また子供や女性の守り神さまとして古くから信仰されています。
「おかるてんさん」の詳しいお話についてはこちら↓↓↓
おかるてんさんと金倉寺
フリーマーケットの魅力といえば不用品を処分するという目的だけでなく、掘り出し物を探したり人との交流を楽しんだりと、いろんな楽しみ方ができることですよね♪
そのフリーマーケットが歴史のある金倉寺で開催されるので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ おかるてんさん青空フリーマーケット
開催日時:2023年11月23日(木・祝) 9:30~15:00
開催場所:天台寺門宗別格本山 鶏足山 金倉寺
所在地: 〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町1160
駐車場: あり (金倉寺仁王門 東側の臨時駐車場など)
関連リンク:冷えとりサロン しあわせ色 公式Instagram
※開催日時・内容等は記事作成当時のものです。