この記事は2023年12月8日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
善通寺市の金倉寺で「フードロスをなくそう お野菜マルシェ」が2023年12月9日(土)に開催される!金時人参の詰め放題もあるみたい
善通寺市の金倉寺で2023年12月9日(土)に開催される「フードロスをなくそう お野菜マルシェ」についてご紹介します。
フードロスとは?
「フードロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことで、香川県で日本一の生産量を誇る「金時人参」も少しの傷や形が綺麗でないという理由から90トンも捨てられているんだそうです。
スーパーの野菜売り場でも、味は変わらないのに形が変だったり傷んでいたりして売れ残った野菜が、毎日のように廃棄されています。農家さんが手間暇かけて大切に育ててきた野菜を廃棄することは、収入減少や離農、生産量減少といった問題にもつながってきます。
今回のマルシェはフードロス問題を知ってもらい、それぞれができることを考え、食材を美味しく食べて、食べる喜びを分かち合える時間にしたいという思いから開催されることになりました。
開催日時
2023年12月9日(土) 11:00〜15:00
開催場所
天台寺門宗別格本山 鶏足山 金倉寺
(香川県善通寺市金蔵寺町1160)
駐車場
- 東側無料駐車場
- 有料駐車場
イベント内容
金時人参と塩麹のスープ無料お接待
金時人参を使った調理実演 11:30~
あきこきっちんによる試食付の金時人参を使った調理実演
参加費:無料
金時人参の詰め放題
MITOYO MORINGA | 料金:500円 大きな金時人参を好きなだけ詰めよう! |
---|
マルシェ
Root Farm | 無農薬、無化学肥料野菜 |
---|---|
Blue farm × mako farm | 有機野菜 |
踊る農家 | 善通寺産キャベツ、ブロッコリー |
森のそら | 自家栽培米、古代米、農薬不使用野菜 |
よしむら農園 | 有機野菜 ※委託販売 |
フード
あきこきっちん | パン、スープ、ドリンク |
---|---|
にんにく星人 | 旨いdeしかし万能だれ、腸活ぶりぶりキンバ |
雛麹 | 甘酒、甘酒加工品、麹のカレー |
にちにち | マフィン |
temps de repos | お弁当 |
発酵教室 わたしキッチン | 腸活弁当、発酵ドリンク |
Meguru Zero Waste Cafe | 金時人参のアフリカンカレー |
虹の邑(にじのむら) ポパイくん | 自然食品 |
体験
HAVAS RIMO ハバスリモ | 電動キックボード試乗体験 当日参加OK 大人から小さなお子様まで楽しめるよ |
---|---|
ネイルサロンSister Garden | 1dayジェル、アクセサリー 当日参加OK 週末はオシャレを楽しもう!大人もお子様もできます |
子ども料理教室 シェフ☆きっず善通寺 | 子ども料理教室 おやつ作り 1,000円 要予約 14:00〜15:00空きがあれば当日参加OK |
身体作り
ヤマハラカオリ | ヨガレッスン 10:00〜11:00 優しいヨーガ療法 1,000円 要予約 空1名 |
---|---|
オレンジヨガかいあきえ | ヨガレッスン 12:30〜13:30 呼吸を深めるヨガ棒 1,000円 要予約 空あり |
be rebon | 骨盤矯正施術 11:00〜15:00 30分1,500円 要予約 空きあれば当日参加OK |
普段何気なくスーパーなどで購入して食べている野菜も、裏では大量に捨てられているという現実を知ると悲しい気持ちになりますよね。
そんなフードロスについて考えたり、廃棄されるはずの野菜を美味しく調理した料理を食べられる機会となっていますので、ぜひお子さんも一緒に足を運んで食べる楽しみを体感してみてはいかがでしょうか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ フードロスをなくそう お野菜マルシェ
開催日時:2023年12月9日(土) 11:00〜15:00
開催場所:天台寺門宗別格本山 鶏足山 金倉寺
所在地: 〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町1160
駐車場: あり (金倉寺東側の臨時駐車場など)
関連リンク:あきこきっちん 公式Instagram
※開催日時・内容等は記事作成当時のものです。