この記事は2019年1月10日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
「ウィンターナイトラン in レクザムボールパーク丸亀」に行ってきたよ!空気が澄んでいて、気持ちいい
まるつーメンバーがイベントなどに実際に行ってご紹介する【まるつーイベント】。
今回ゆか@まるつーが行ってきたのはレクザムボールパーク丸亀で開催された
「ウィンターナイトラン in レクザムボールパーク丸亀」
です!
グラウンド内ファウルゾーン及びウォーニングゾーン(外野フェンスの前)の人工芝敷設箇所で、薄暗い夜間照明の下 BGMとともにランニングやウォーキングが楽しめるウィンターナイトラン。
多くの方からの要望により、1月10日(木)~2月24日(土)の間の15日間 開催されます。
受付
入口を入った所に無人受付用カウンターがあります。
〇をつけるだけで受付完了、とっても簡単です!
簡単なアンケートでは、ランニングをされての感想欄もあるので、帰りに記入するとよさそうですね。
BGMリクエストの受付もしているので、記入すると もしかすると好きな曲がかかるかもしれませんね!
ルール
自由に集合して、自由に解散できるので 初心者の人でも気軽に参加できるのが嬉しいですね。
いざ、ランナーデビュー!
広い!
これなら気持ちよく、信号など気にせず距離やペースを計算しながらのランニングもできますね!
周回できるコースになっているので、「最初はウォーキングから」という初心者の人も、スポーツ経験者で「バリバリ走ります」という人も、走力によらず自由に走っていました。
BGMは、よく聴かれるヒット曲ばかりだったので、曲を聴きながら走るとかなり楽になり、足が勝手に前に出るような感じでした。
気温が低いので、途中から耳が痛くなってきました!
上着のフードを被ってからは痛みもなくなったのですが、ニット帽や耳当て等があると便利だと思います。
疲れたらベンチで一休みしながら、ランニングを楽しむ事ができました!
運動の後に塩分チャージ
冬なので そんなに汗はかきませんでしたが、自動販売機に美味しそうなコンソメスープがあったので塩分チャージしました!
老舗の洋食店っぽい、ちょっとレトロなデザインですね。
缶を開けた瞬間に濃厚なビーフとブラックペッパーのようなスパイシーさを感じました。
スープ自体はあっさりしているのに、ビーフの旨みは凝縮されていて、コショウのスパイシーさが際だつ 人を選ばない王道の味わいでした。
開催日
日時 | 1月10日(木)・13日(日)・16日(水)・19日(土)・20日(日)・22日(火)・25日(金)・27日(日)・28日(月)・30日(水) 2月11日(月)・16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日) 計15日 |
---|---|
時間 | 18:00~21:00(雨天中止) ※雨天中止判断は16時ごろの予定 |
場所 | レクザムボールパーク丸亀(丸亀市民球場) |
対象 | どなたでも (高校生以下は保護者同伴) |
参加料 | 無料 |
備考 | ・キャッチボールや素振りは禁止 ・グラウンド内での飲食は禁止 水分補給は、ダッグアウト内(ベンチ)でお願いします。 ・ペットは同伴不可 ・スパイク、紳士靴、ヒール、その他施設を痛めるものの着用は禁止 ・その他係員の指示に従ってください。 |
お問い合わせ | レクザムボールパーク丸亀 (tel : 0877-35-8200) |
日頃の運動不足解消にもってこいでした!
たまには足を伸ばして、新鮮な気持ちで走ってみませんか?