この記事は2024年2月18日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
国営讃岐まんのう公園で「早春フェスタ」を2024年2月10日(土)〜3月3日(日) まで開催中!早春のお花が見頃を迎えてるみたい
国営讃岐まんのう公園で2024年2月10日(土)〜3月3日(日) まで開催してる「早春フェスタ」についてご紹介します。
毎年恒例の国営讃岐まんのう公園で開催される「早春フェスタ」が今年も開催中です!
期間中は、菜の花やロウバイ、スイセンなどが咲き、冬の色の少ない風景に少しずつ彩りが増えてく様子が楽しめるイベントとなっています♪
開催期間
2024年2月10日(土)〜3月3日(日)
開園時間
9:30〜16:30
※3月1日(金)以降は17:00閉園
休園日
2月20日(火)、27日(火)
開催場所
国営讃岐まんのう公園 (仲多度郡まんのう町吉野4243-12)
早春の花々
見頃
- ナノハナ:1月下旬〜2月中旬 80,000本(竹風庵)
- ニホンズイセン:1月下旬〜2月下旬 25,000本(竜頭の森)
- ロウバイ:1月下旬〜2月下旬 20本(竹風庵)
- ウメ:2月上旬〜3月下旬 120本(花巡りの丘・竜頭の森等)
- クリスマスローズ:2月中旬〜4月中旬 3,000本(竜頭の森)
直近のお花の様子
ナノハナ 2月15日(木)
1月下旬頃に竹風庵の7万本のナノハナが見頃を迎えて、先週の2月10日(土)には「ナノハナのお花摘み体験」も開催されてました。まだまだ、綺麗な菜の花の姿が見られそうですね♪
ニホンズイセン 2月15日(木)
暖かい日が続いたこともあり、竜頭の森ではニホンズイセンの可愛い白い花が咲き、みずみずしい緑の葉とのコントラスが美しい景色が楽しめます♪
ロウバイ 2月2日(金)
まんのう公園の竹風庵では、ロウバイの品種の1つであるソシンロウバイ(素心蝋梅)を20株植栽していて、2月上旬頃から見頃を迎えています!
このソシンロウバイは、花びらから芯まで同じ黄色になっています。まるで蝋細工の梅の花のような可愛いお花に近づくとロウバイ特有の甘い香りが漂ってきます♪
ウメ 2月9日(金)
2月上旬頃から「竹風庵」のロウバイが見頃を迎え、遅れて花巡りの丘のウメも暖かい日が続いて開花が早まり見頃を迎えてるとのことです!ジャスミンに似た甘い香りが風に乗って香ってくるかもしれませんね♪
クリスマスローズ 2月15日(木)
竜頭の森のニホンズイセンの近くに咲いているクリスマスローズは、現在5分咲きですが、色や模様、花弁の形など、株ごとに色んな違いがあるそうです!
2月23日(金・祝)には、クリスマスローズの品種や楽しみ方を解説してくれる「クリスマスローズガイド」も開催予定なので気になる方は参加してみましょう♪
イベントも開催!
また、週末には色んな楽しい催しも用意されてるので、そちらもチェックしてみてくださいね♪
イベント情報はこちら↓↓↓
国営讃岐まんのう公園 公式サイト
まだまだ寒い日が続いていますが、日中は暖かい日差しを感じる日も増えてきましたね♪
国営讃岐まんのう公園でも、木漏れ日の中にあちこちと小さな春が顔を見せています。「国営讃岐まんのう公園」に小さな春を探しに行けば素敵な出会いがあるかもしれませんね♪
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ 早春フェスタ
開催期間:2024年2月10日(土)〜3月3日(日)
場所: 国営讃岐まんのう公園
所在地:〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
電話番号:0877-79-1700
営業時間: 9:30〜16:30 (3月1日以降は17:00閉園)
関連リンク: 国営讃岐まんのう公園 公式サイト
関連リンク: 公式Instagram
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。