琴平町で2024年3月9日(土)に開催される台湾朝食交流会「Amà-Kotohira」についてご紹介します。
「Amà-Kotohira」とは?
台湾での朝ご飯は、朝食屋で食べるか買いに行くのが日常なのをご存知でしょうか?
台湾出身の方が台湾朝食を食べたくなるというホームシックがきっかけで生まれた企画なんだそうです♪
「Amà(あま)」とは台湾語で「おばあちゃん」の意味で、この交流会を通して、おばあちゃんのような親切さや温かさを感じ、そして台湾ローカル、本場の味を覚えてもらえるようにという思いが込められています。
開催日時
2024年3月9日(土) 10:00~12:00
開催場所
ちょっとこ場 (仲多度郡琴平町232)
駐車場
専用の駐車場はないため、近くのコインパーキングを利用しましょう。
申し込みについて
参加するには事前予約が必要となっています。
定員
先着順 (15名)
申込方法
Googleフォーム、もしくは電話
お問合せ先
0877-75-6711 (琴平町地域おこし協力隊)
メニューについて
初回は朝食屋定番メニューである「台湾サンドイッチ」が登場します!
肉鬆(肉でんぶ)、胡瓜、目玉焼きの3つの食材を台湾風マヨネーズでサンドして絶妙のバランスを取った1品になってるそうで、日本の定番サンドイッチと見た目や味にどんな違いがあるのかも大注目ですね♪イメージ写真を見ると三層になってる感じでボリュームもありそうです。
この他にも台湾の朝食屋で定番の「台湾スタイル紅茶」や「台湾式豆乳」もあるようなので、ドリンクだけでも台湾の味を楽しめそうです♪
イベント当日は台湾のことや日常のことについて、年齢や性別を問わず台湾料理を味わいながらおしゃべりしちゃいましょう!
◇ Amà-Kotohira
開催日時:2024年3月9日(土) 10:00~12:00
開催場所:ちょっとこ場
所在地:〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町232
駐車場:近隣のコインパーキングなど
お問合せ:0877-75-6711
関連リンク:琴平町地域おこし協力隊 公式Instagram
※開催日時・内容等は記事作成当時のものです。