丸亀市と坂出市で「讃岐富士マウンテンウィーク2024」が2024年4月22日(月)~4月28日(日)まで開催されるようです。
概要
飯野山はおむすびのような美しい形をしていることで「讃岐富士」とも呼ばれ、多くの市民に親しまれている郷土の里山です。
飯野山の標高422メートルにちなみ、4月22日を讃岐富士の日、4月22日から28日までの1週間を「讃岐富士マウンテンウィーク」として、関連行事を実施します。
引用元:坂出市観光協会公式サイトより
開催期間
2024年4月22日(月)~4月28日(日)
内容
第15回里山まつり
開催日時
2024年4月22日(月) 9:00~12:00
開催場所
- 飯野町登山口 丸亀市野外活動センター
- 飯山町登山口
- 坂出登山口
- 飯野山山頂
「里山まつり」では山開き式や登山安全祈願等が行われる予定で、山開きの後には各登山口でお接待が行われる予定となっています。
※無くなり次第終了。
また当日は混雑が予想されるので、できる限り徒歩・自転車、市バス等を利用されることをおすすめします。駐車場の用意はあるそうですが、満車の場合は入場できないこともありますのでご注意ください。
422キャンペーン
- 丸亀城内おみやげショップ
- アマンデ洋菓子店
- あやうた製麺
- 讃岐うどん海侍
- きさらぎ
- 高田一ぷく堂
- 御菓子処乃だや
- ばばフードセンター
- 御菓子司寶月堂
- MIROC BREWERY
上記の店舗では飯野山の標高422mにちなんだメニューやお土産の品が422円で購入できます。
上記の3つのホテルではキャンペーン期間中4,220円で素泊まりが可能なプランが販売されています。飲食する場合は別途料金が発生しますので、ご了承ください。
この他「中津万象園・丸亀美術館」では「讃岐富士マウンテンウィーク2024」のチラシ提示で入園料がお一人あたり422円になります。丸亀市や坂出市内の観光をお手頃価格で楽しめるまたとない機会となっています!
讃岐富士PR展
開催場所・日時
- JR丸亀駅構内中2階ギャラリー:2024年4月1日(月)~4月29日(月・祝)
- JR坂出駅構内ギャラリーかもめ:2024年4月22日(月)~4月28日(日)
讃岐富士と呼ばれ親しまれている飯野山の写真展が丸亀と坂出のJR駅構内で行われます。JR丸亀駅では既に展示されているので、駅を利用される方は既に目にされた方もいらっしゃるかもしれませんね。
「讃岐富士マウンテンウィーク2024」は飯野山の素晴らしさを再確認できる1週間となっています。様々なキャンペーンも開催される予定となっているので、皆さんも讃岐富士に上ったり眺めてみたりと思い思いの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ 讃岐富士マウンテンウィーク2024
開催期間:2024年4月22日(月)~4月28日(日)
お問い合わせ先:0877-22-0331
関連リンク:丸亀市観光協会公式サイト
関連リンク:坂出市観光協会公式サイト
※開催期間等は記事作成当時のものです。
もっともっともっと、盛り上げて、アピールをしたら、良いかと!
土器川も、有るのだから!ついでに?
活用出来ませんか?未だ未だ!盛り上げる事可能ですよね!
頑張って下さい!