坂出市民美術館で「オーストリア・スロベニア アート3人展」が2024年5月18日(土)~6月9日(日)まで開催される

坂出市寿町 坂出市民美術館 オーストリア・スロベニアアート3人展 ポスター

2024年5月18日(日)~6月9日(日)まで坂出市民美術館で開催される「オーストリア・スロベニア アート3人展」についてご紹介します。

概要

オーストリアとスロベニアから3人の作家を招聘し、現在アルプス文化圏で、はなひらく様々なアート表現を紹介

引用元:坂出市公式サイトより

オーストリア、スロベニア、という国名だけだとあまりなじみがないかもしれませんが、かつての神聖ローマ帝国でありハプスブルク家、マリーアントワネットの母国ですよおねえさん!現代ですとサッカー強豪国、ボシュティアン・ツェサル選手やズラトコ・ザホビッチ選手など、数々の名プレーヤーを輩出している国ですよねおにいさん!

ちなみに日本とスロベニア、もっと言うと香川とスロベニアには、実はすでに浅からぬ縁があるのです。ヨーロッパでも著名なスロベニア画家アンドレイ・イェメッツさんと、高松市出身の芸術家・濱野年宏さんは、まだスロベニアが旧ユーゴスラヴィア連邦だった時代からずっとアートを通して日本とスロベニアの交流を続けてこられ、濱野さんは香川県文化功労者として表彰されているだけでなく、1994年にはスロベニア共和国文化大臣表彰・国際文化賞も受けられているほどです。今回のアート展にある「アートは異なる文化を持つ人々をつなぎ、共に前向きな視点を育む機会を与えてくれる」という言葉にまさしく通じるのではないでしょうか。

開催期間

2024年5月18日(日)~6月9日(日)まで

開館時間

9:00~17:00
※5月18日(土) は、開館時間は13:00~

休館日

月曜日

開催場所

坂出市民美術館 (〒762-0043 香川県坂出市寿町1丁目3-35)

入館料

一般:300円
※高校生以下、65歳以上の方(いずれも年齢を証明するものが必要)、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方は無料です。
※前売り券は坂出市観光案内所窓口も購入可能です。

ヨーロッパの中央に位置する両国は、今日に至るまで幾度となく国の名前が変わり、国境が変わるという私たち日本人にはなかなか想像がしにくい歴史があります。その根底に横たわる地続きの文化圏で育った3人のアーティストたちの表現する芸術には、どんな違いがあり、どんな共通点があるのか、ぜひ足を運んでみてくださいね。

中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域 イベント中讃地域のイベントまとめ

◇ オーストリア・スロベニア アート3人展
開催期間:2024年5月18日(日)~6月9日(日)
開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜日
開催場所:坂出市民美術館
所在地:〒762-0043 香川県坂出市寿町1丁目3-35
駐車場:あり
主催:坂出市教育委員会、坂出市民美術館
お問い合わせ:0877-45-7110
関連リンク:一般社団法人 坂出市観光協会公式サイト
※開催日時、イベントは記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“坂出市民美術館で「オーストリア・スロベニア アート3人展」が2024年5月18日(土)~6月9日(日)まで開催される” についてコメントしましょう。