総本山善通寺で「大師市(だいしいち)」が2024年6月9日(日)に開催されるようです。
概要
宝亀5年(774年)6月15日は弘法大師空海の御誕生日です。
総本山善通寺では、毎年6月15日までにさまざまな催しを行っています。
皆でお大師さまの御誕生日を、お祝いしましょう。ご家族お揃いでご参加ください。引用元:善通寺市観光協会公式サイトより
開催日
2024年6月9日(日)
※雨天の場合屋外行事は中止
開催場所
総本山善通寺 境内 (〒765-8506 香川県善通寺市善通寺町3-3-1)
ステージショー
場所
東院 五重塔横特設ステージ
スケジュール
9:20~ | 総本山善通寺 開会あいさつ |
9:30~ | 「バルン・K(kyoちゃん)」バルーンショー |
10:00~ | わんだふるぷりきゅあ!ショー 1回目(ショーの後に撮影会あり) |
11:00~ | 善照寺ブラザーズ ジャグリングショー |
11:30~ | 阿讃連 阿波踊り |
12:00~ | 馬場美夕 ギターライブ |
13:00~ | わんだふるぷりきゅあ!ショー2回目(ショーの後に撮影会あり) |
14:00~ | キッズダンス Y’Move & Dance(オッペンキッズ、国分寺キッズ) |
15:00~ | 尽誠太鼓道 和太鼓演奏 |
15:30~ | むぎゅ~ちゃんと遊ぼう |
15:45~ | 総本山善通寺 閉会あいさつ |
16:00~ | 福投げ(子供の部、大人の部) |
五岳公開講座「神仏習合への招待」
時間
14:00~15:30
会場
偏照閣2階
受講料
無料
こちらは多度津町出身で福岡大学名誉教授の白川琢磨教授による講座です。宗教、民族に精通していて様々な著書を執筆してきた白川教授のお話が聞ける貴重な機会なので、興味のある方は是非ご参加ください。
ワークショップ
時間
10:00~15:00
場所
こども広場
出店予定
Aloma salon niko(アロマサロン ニコ) | 無添加アロマ口紅づくり |
りらくてぃ | キッズネイル、お爪ケア |
いちご屋 | 衣類、ハンドメイド、雑貨等販売 |
こども広場には3店舗が出店予定となっています。
この中でも「Aloma salon niko(アロマサロンニコ)」のワークショップは全3部に分けて開催され各時間帯8名の定員が設けられています。予約も可能なので、参加希望の方は公式Instagramより事前予約をしておくと安心かもしれませんね♪
他にもこども広場には白バイやパトカーといった働く車がやってきたり、屋台が多数出店されたりとお子さん連れの方も楽しみやすいイベントになっています。
こども広場以外にも姉妹都市である平戸の物産展、空海いろは音頭、グリーンティーのお接待などが四国八十八ヶ所おへんろ道文化世界遺産登録推進事業の一環として開催される予定です。
歴史や地域の文化に触れることもできながらご家族皆さんで楽しめるイベントになっているので、週末のお出かけに総本山善通寺へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ 大師市(だいしいち)
開催日:2024年6月9日(日)
開催場所:総本山善通寺 境内
所在地:〒765-8506 香川県善通寺市善通寺町3-3-1
お問い合わせ先:0877-62-0111
関連リンク:善通寺市観光協会公式サイト
※開催日等は記事作成当時のものです。