宇多津町のみこだま八幡神社で「子まもりまつり」が2024年6月16日(日)に開催される!街角の小さな縁日【動画あり】

宇多津町 みこだま八幡神社 子まもりまつり

宇多津町のみこだま八幡神社で2024年6月16日(日)に開催される「子まもりまつり」についてご紹介します。

宇多津の古街を舞台に、ワークショップやミニ縁日、スイーツが集う親子で楽しめる祭りが開催されることになりました!

開催日時

2024年6月16日(日) 9:00~14:00

開催場所

  • みこだま八幡神社
    ─宇多津古街の街角にある小さな神社
  • Chiiori Utazu Branch
    ─小さな町家 周辺
宇多津町 みこだま八幡神社 子まもりまつり

Chiiori Utazu Branch 公式Instagramより

みこだま八幡神社(御子玉八幡宮)

宇多津町 みこだま八幡神社 子まもりまつり

GoogleMAPより

宇多津古街の街角にある小さな神社で、一本だけ斜めに向かって伸びた松の木が目印です。

イベント内容

宇多津町 みこだま八幡神社 子まもりまつり

Chiiori Utazu Branch 公式Instagramより

スイーツ・ドリンク

ワークショップ

  • 背守り子どもの成長を祈るお守り(刺繍)
    刺し子でお守りの刺繍ができます。
    Tシャツやハンカチなど刺繍を縫い付けたいものをご持参いただくのでもOK
  • 竹あそび:竹のおもちゃで遊ぼう
    竹でっぽう、竹ぼっくりなど懐かしい遊びを竹おじさんと楽しみます!
  • 消しゴムハンコ:松の木スタンプラリー
  • 街角で絵本の読み聞かせ

お日待ち

昔は近隣の方々が集まり、日の出を待ちながら食事を共にし過ごす風習「お日待ち」があったそうです。今は祭礼のみとなっていますが、イベント当日は小さな町家を開いてご近所さんが集う「ミニ縁日」を開催します。

イベント開催日は父の日でもありますので、お子さんと一緒に古街を歩きながら昔懐かしい遊びやスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?

「FMSUN×まるごと中讃つーしん」コラボ動画

情報を網羅する人気サイト「まるごと・中讃つーしん (まるちゅー:旧 丸亀つーしん)」 と、坂出・宇多津のケーブルテレビ局「KBN」、そして坂出・宇多津のコミュニティFM局の「エフエム・サン」がコラボをして動画内でさらに詳しくご紹介しています!!
「FMSUN × まるごと中讃つーしん」コラボ動画↓↓↓

中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域 イベント中讃地域のイベントまとめ

◇ 子まもりまつり
開催日時:2024年6月16日(日) 9:00~14:00
開催場所:みこだま八幡神社(御子玉八幡宮)、Chiiori Utazu Branch周辺
問い合わせ:株式会社 ちいおりアライアンス 宇多津事務所内 0877-85-6941
関連リンク:Chiiori Utazu Branch公式Instagram
※開催日時等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“宇多津町のみこだま八幡神社で「子まもりまつり」が2024年6月16日(日)に開催される!街角の小さな縁日【動画あり】” についてコメントしましょう。