「白峯寺」と「根香寺」で初めての夜間特別拝観ライトアップ!重要文化財を特別公開も♪

四国八十八ヶ所霊場 白峯寺 根香寺 夜間特別拝観ライトアップ

四国八十八ヶ所霊場である「白峯寺」と「根香寺」で初めての夜間特別拝観ライトアップがこの11月に開催されることになりました。

幻想的な紅葉と秘宝が奏でる特別な夜

四国八十八ヶ所霊場 白峯寺 根香寺 夜間特別拝観ライトアップ

坂出市観光協会公式サイトより

秋の夜空の下、ライトアップされた紅葉が寺院を幻想的に彩り、普段は見ることのできない貴重な重要文化財が特別公開されることになっています♪

開催期間・時間

2024年11月15日(金)〜17日(日)、22日(金)〜24日(日)
点灯時間:18:00〜21:00

駐車場

白峯寺:周辺駐車場約150台
根香寺:根香寺周辺には駐車場はありません。
ご来場の際は、必ずレグザムスタジアム(香川県総合運動公園)よりシャトルバスを利用しましょう!

臨時駐車場、シャトルバスの乗降場所(五色台広場)

四国八十八ヶ所霊場 白峯寺 根香寺 夜間特別拝観ライトアップ

坂出市観光協会公式サイトより

シャトルバスの時刻表はこちら↓↓↓
シャトルバス時刻表

特別拝観券

前売券:各寺1,400円、両寺2,300円
当日券:各寺1,500円、両寺2,500円
※小学生以下無料

チケット購入方法

前売り券

オンラインチケットか坂出市観光案内所の窓口で購入可能です。

オンラインチケットの購入はこちら↓↓↓
前売 各寺拝観券 ¥1,400
前売 両寺拝観券 ¥2,300

【注意事項】

※窓口でのお支払いは現金のみ
※払い戻しは不可
※前売券は各開催日の前日まで購入可能
※両寺拝観券は、どちらから拝観してもOK

当日券

  • 白峯寺(香川県坂出市青海町2635)
  • 根香寺(香川県高松市中山町1506)
    レクザムスタジアムシャトルバス乗降所(香川県高松市生島町614)で販売します。
  • 坂出市観光案内所(香川県坂出市元町1丁目1番1号)
    ※ お支払いは現金のみ
    ※ 払い戻しは不可
    ※ 両寺拝観券は、どちらから拝観してもOK

重要文化財の一般公開

【白峯寺】建造物9棟(国指定文化財)

四国八十八ヶ所霊場 白峯寺 根香寺 夜間特別拝観ライトアップ

本堂、頓証寺殿など建造物9棟は国の指定文化財です。ライトアップされた寺院は、昼間とは全く違う神秘的な雰囲気に包まれ、歴史ある建造物と紅葉のコラボレーションが忘れられない体験になりそうです♪

【根香寺】五大尊像(県指定文化財)

四国八十八ヶ所霊場 白峯寺 根香寺 夜間特別拝観ライトアップ

坂出市観光協会公式サイトより

五大明王「不動明王、降三世夜王、軍茶利明王、大威徳明王、金剛夜叉明王」は弘法大使の開基ゆかりの貴重な仏像です。
中でも、中央の不動明王像は南北朝時代作とされその荘厳な姿は圧巻です。他の4明王は鎌倉時代に作られたものだそうですよ!

紅葉の見どころ

白峯寺

四国八十八ヶ所霊場 白峯寺 根香寺 夜間特別拝観ライトアップ

坂出市観光協会公式サイトより

五色台の白峰山にある81番札所である本堂や鐘楼堂から眺める紅葉は、まさに絶景でライトアップ前の夕焼け空と紅葉のコラボも一緒に楽しみたいですね♪

昨年の様子はこちら↓↓↓
金毘羅裏街道 紅葉金毘羅「裏参道」と坂出五色台「白峯寺」の色鮮やかな紅葉風景

根香寺

四国八十八ヶ所霊場 白峯寺 根香寺 夜間特別拝観ライトアップ

坂出市観光協会公式サイトより

樹齢千年を超えるケヤキの巨木が悠久の時を刻み、本堂までの石段や石畳が四季折々の表情を見せてくれるのも魅力のひとつになってます。秋の紅葉シーズンは周囲の景色が赤や黄色に染まり、まるで絵画のような美しさがありますね♪

キッチンカーもやってくるみたい!

キッチンカーも来る予定なので、最新情報は坂出市観光協会の公式サイトで確認しておきましょう!

中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域 イベント中讃地域のイベントまとめ

中讃地区の紅葉スポット情報はこちら↓↓↓
金毘羅裏街道 紅葉中讃地区の紅葉スポット特集

◇ 四国八十八ヶ所霊場「白峯寺」「根香寺」 夜間特別拝観ライトアップ
開催期間:2024年11月15日(金)〜17日(日)、22日(金)〜24日(日)
点灯時間:18:00〜21:00
開催場所:白峯寺、根香寺
駐車場:あり(白峯寺周辺)
臨時駐車場:レクザムスタジアム
関連リンク:坂出市観光協会 公式サイト
※開催日時、イベントは記事作成当時のものです。


記事へのコメント
まだコメントはありません。
“「白峯寺」と「根香寺」で初めての夜間特別拝観ライトアップ!重要文化財を特別公開も♪” についてコメントしましょう。