丸亀市郡家町の宝鐘寺池で「ふゆの夏花火2024」が2024年12月上旬に開催されるみたい!ファイナルの今年は観覧席あり!

丸亀市郡家町 宝鐘寺池 ふゆの夏花火

丸亀市郡家町の宝鐘寺池で「ふゆの夏花火2024」が2024年12月上旬に開催されるようです。

「ふゆの夏花火」は2020年のコロナ禍の真っただ中に始まったイベントで、地域の子供達や医療関係者の方々に少しでも元気になってほしいという思いのもと生まれたイベントです。
今年も無事5回目の開催を迎えることが決まりましたが、なんと今年でファイナルを迎えるそうです。

開催時期

2024年12月上旬

開催場所

宝鐘寺池付近 (丸亀市郡家町)

観覧席について

概要

毎年、ふゆの夏花火ではこども園のお子様を招待し土手の上に観覧席をつくり、花火をプレゼントしておりました。
当日は毎年、多くの方から土手の上に上がりたいとご意見は頂いておりましたが、安全対策もできておらずお断りをしておりました。

ただ、今年はファイナル、、、もっとたくさんの方に花火を見てもらいたい!最高の思い出にしてもらいたい!!

と、いうことで今年は、800人の観覧席を作りました。
(安全対策もしっかりしております)

土手の上で見ることで花火はもちろん!!演出(音楽やレーザー)もダイレクトに感じることができ感動は倍増します

観覧席TICKETは前売り券として既に販売中です。売り切れ次第終了!になりますのでお早めにご購入ください

引用元:ふゆの夏花火公式Instagramより

定員数

800名

前売り券料金

  • 立見席:1人 1,000円
  • イス席:1人 3,000円

予約方法

InstagramのDMから申込

「ふゆの夏花火2024」の観覧チケットは先着申込順に購入可能で、なくなり次第販売終了になります。最後の夏花火だからできるだけ近くで見たいという方は早目に申し込むのがよさそうですね。

「ふゆの夏花火」は地域の子供達やコロナ禍で大変な思いをしてきた全ての方達への感謝の気持ちと、労いの気持ちがこもった優しさが詰まったイベントです。
今年でファイナルを迎えるというのは寂しさも感じますが、コロナの終息と普段通りの生活が戻ってきたことが感じられる1つの節目のようにも思えますね。もちろん「ふゆの夏花火」が終わっても地域の子供達に元気に過ごしてほしい!健やかに育ってほしい!という気持ちが消えることはありません。

コロナ禍で暗くなっていた5年間に渡って丸亀の冬の空を明るく照らす花火を音楽と光と共に打ち上げてくれてきたことに感謝しながら、最後の「ふゆの夏花火」を楽しみたいですね♪

中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域 イベント中讃地域のイベントまとめ

◇ ふゆの夏花火2024
開催時期:2024年12月上旬
開催場所:宝鐘寺池付近 (丸亀市郡家町)
関連SNS:公式Instagram
※開催日等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
8件のコメント
12月何日か決まったんですかね?
2024-11-23 18:41
混雑を避けるために日付公開してないんでしょうか?
2024-11-24 07:42
日付が分からんかったら夜勤かもしれんしチケットも買えん
2024-11-25 15:39
何日にするかはまだ分からないんですか?
2024-11-29 20:58
何時からですか?
2024-12-07 09:49
多分8時やろ
2024-12-07 11:50
花火の音がしました。19時から?
2024-12-07 19:07
今しとる。無料で見れたっていい
2024-12-07 20:01