善通寺市弘田町の甲山寺で「おてらのまちの市vol.5」が2025年1月12日(日)と1月13日(月・祝)に開催されるようです。
フード、スイーツ、ハンドメイド、グッズ等を販売するお店が2日間に渡り甲山寺に大集合します。今回は初出店のお店が8店舗あるそうで12日(日)には18店舗、13日(月・祝)には17店舗が出店する予定です!
開催日時
2025年1月12日(日)、1月13日(月・祝) 10:00〜16:00
開催場所
甲山寺 (香川県善通寺市弘田町1765-1)
入場料
大人 100円(税込)
大人の方は1人につき100円の入場料が必要ですが、高校生以下の方は無料で入場できます!
臨時駐車場
旧テーブルマーク工場裏手空地 (香川県善通寺市中村町1丁目5-18)
イベントには臨時駐車場が用意されているので、お車で来場される予定の方はこちらをご利用ください。甲山寺にも駐車場はありますが、ご高齢の方やベビーカーの方が優先して利用できるように臨時駐車場の利用が推奨されています。当日はお車で来場される方も多いと思いますので、乗り合わせる等できる限り少ない台数で向かわれるとスムーズに駐車できるかもしれません♪
会場、臨時駐車場までの道は前回のイベントで公式Instagramに分かりやすく投稿されていたので、こちらをご参照ください。
出店予定
Aotowa | チーズケーキ |
グレンコ[grainco] | バスク風チーズケーキ、焼菓子 |
404 yonmaruyon | 14kgf、シルバーアクセサリー |
f i l | 大人服、子供服 |
zakkaカガラカン | アクセサリー、服飾雑貨、お皿等 |
Chaloo | カオマンガイ |
地域に出会う商店 ふじたしょうてん | コーヒー、コーヒー豆、雑貨 |
hanco makkey+コウノマキ | ハンコ、オリジナルイラスト雑貨 |
itokaramu | 張り子、ブローチ、洋服、布小物 |
かしこ | 季節のおはぎ、あんこのおやつ |
BAKE SHOP FOO | 焼き菓子、冷たいお菓子 |
粉模様の空 | ベーグル、焼き菓子 ※13:00まで出店 |
りすのくつ | パン、チーズケーキ等 ※13:00から出店 |
YAGULT | 帆布バッグ |
LUCY&JOSEPH @lucyandjoseph | オリジナルデザインの刺繍雑貨 |
Kani ja neula カニヤネウラ | 羊毛フェルト人形、アクセサリー |
graine la rue | 季節のブーケ |
甲山寺 | オリジナル和三盆 |
1月13日(月・祝)
おかし工房Botan | スコーン、マフィン、焼き菓子等 |
かべっこ | おむすび、おはぎ等 |
soil | 手刺繍アクセサリー、ゼロウェイストな日用品 |
odd | 革・布を使ったバッグ、小物 |
amber | ニットの帽子、小物、アクセサリー |
朔日 | 出汁カレー、焼き菓子、チャイミックス |
トートコーヒー | ドリップコーヒー、コーヒー豆、焼菓子等 |
grasspool | 香川の風景をモチーフにデザインした布製品 |
itokaramu | 張り子、ブローチ、洋服、布小物 |
しましまマフィン | マフィン、焼き菓子 |
いしがまぱん35 | 石窯で焼く自家製酵母のミニ食パン |
おやつ屋さんui | 焼菓子、生菓子 |
ThREE | 木のまな板、アクセサリー |
本屋わがんく | 古本、本にまつわる雑貨 |
sanukis | 野菜、果物、ピクルス等 |
graine la rue | 季節のブーケ |
甲山寺 | オリジナル和三盆 |
毎回大盛況となっている「おてらのまちの市」ですが、今回も素敵なお店が大集合するようですね。「おてらのまちの市vol.5」に足を運んで人や商品との出会いを楽しんでみてください♪
中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域のイベントまとめ
◇ おてらのまちの市 vol.5
開催日時:2025年1月12日(日)、1月13日(月・祝) 10:00~16:00
開催場所:甲山寺
所在地:香川県善通寺市弘田町1765-1
入場料:大人 100円
関連SNS:おしろのまちの市公式Instagram
※開催日時等は記事作成当時のものです。