丸亀市中津町のどろんこ亭で「宝探しマルシェ」が2025年2月2日(日)に開催される!

丸亀市中津町 どろんこ亭 宝探しマルシェ

丸亀市中津町の「どろんこ亭」で2025年2月2日(日)に開催される「宝探しマルシェ」についてご紹介します。

香川県にて毎月第一日曜日に開催してるNPO法人チームフラッグさん主催の「宝探しマルシェ」。 今回のテーマは「節分」となっていて、無料の豆まきや餅つき体験が楽しめるそうですよ♪ 会場の「どろんこ亭」にはお子さんが遊べるスペースもあるのでママもパパも1日ゆっくり過ごせるかも!?

開催日時

2025年2月2日(日) 10:00~15:00

開催場所

どろんこ亭2階&カフェ結レンタルスペース
(丸亀市中津町756-5)

駐車場

四国計測工業を臨時駐車場としてご利用ください。
(〒764-0026 香川県仲多度郡多度津町南鴨200-1)

イベント内容

ツリーハウスからの豆まき 集合場所:ツリーハウス付近
時間:11:00~
プチお仕事体験 ブース体験料:500円
【お仕事内容】
写真スタジオ、しおり作り、プログラミング(プチゲーム作り)、紙コップアートなど
炊き立てのお米でお餅つき 集合場所:カフェ結 入口付近
時間:13:30~
おくどさんで炊いたお米

出店者

フード

発酵教室わたしキッチン 麹調味料、ミネラルたっぷりの心も身体も喜ぶ”腸しあわせ弁当
う米めん 米粉とデンプンだけでできていて食品添加物の一種である増粘剤も不使用の科学的根拠に基づいて開発された美味しいにこだわったお米の麺
しほみ’sキッチン 地元農家さんの育てた無農薬やオーガニックの野菜をたっぷり使ったお弁当とおかず
ココペリ 国産小麦、白神酵母の手作りパン、サンドイッチ販売
自分の魂と繋がる自動書記ミニ体験で参加
雛麹 麹甘酒・熟成キーマカレーなど
yorimiti 香川県産の旬野菜を使用した出来立てホットサンド
クロッフルはアイスをディップ
Jキッチン 揚げたてのロングポテトに宇多津の入浜先の塩をかけて
さゆかふぇ さぬきの夢使用したもちもちパリッと生地のカスタマイズクレープ

ワークショップ&雑貨

おりーぶきっちん のりの上に寿司飯にお好みの具材をトッピングして自分で巻く体験
おりーぶ まこも(真菰)とは、 神が宿る草とも言われ お釈迦様が真菰で編んだむしろ(寝床)に、病人を寝かせて治療されたという仏話がある
handmade うたひ☆ 全部自分で選んで作り上げてく世界に1つだけのキーホルダー作り
一般社団法人SKYあーと 丸亀市内のひとり親世帯の小学生を対象にお子さまの生活習慣や学習のサポート、進路の相談支援、食事の提供など
虹色ハッピーチェンジ 魔法のあわあわ&アロマリンパケアー、シンクロニシティカードリーディング、勾玉セラピーで、本来のあなたでイキイキと生きられるようサポート
アーユルヴェーダサロン fuwariha あったか〜い薬草オイルを使った、ヘッド、ハンド、フットの部分トリートメントであなたの疲れや不調もすっきり
れいんぼー☆369 魔法のあわあわリンパケア、勾玉セラピー、観音力カードセッションでココロもカラダもゆるゆるに
Nail care mani mani(福祉ネイル) 自爪に色が塗れない方には爪磨きやハンドトリートメントが大人気

小さなお子さんから大人まで楽しめるイベント内容になってるので、この週末は家族みんなで遊びに行ってみてくださいね!

中讃地区のイベント情報まとめはこちら↓↓↓
中讃地域 イベント中讃地域のイベントまとめ

◇ 宝探しマルシェ
開催日時:2025年2月2日(日) 10:00~15:00
開催場所:どろんこ亭2階&カフェ結レンタルスペース
所在地:〒763-0054 香川県丸亀市中津町756-5
駐車場:あり
関連リンク:公式Instagram
※開催日時、イベントは記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“丸亀市中津町のどろんこ亭で「宝探しマルシェ」が2025年2月2日(日)に開催される!” についてコメントしましょう。