この記事は2020年7月22日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
土器町「古民家cafe 安(あん)」の『あん御膳』と『カレーセット』木の温もりと光が調和した中で食べるランチ
まるつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。
今回tomtama@まるつーが食べてきたのは丸亀市土器町にある、、、
古民家cafe 安(あん)
の、あん御膳 (800円 税込)です!
あん御膳 (800円 税込)
店内の雰囲気に似合った御膳は、雑穀米やひじきの煮物など、小鉢の1つ1つがやさしい味でとても美味しかったです。
カレーセット (800円 税込)
ホワイトアスパラガスが乗っているカレーセットは見た目以上のボリュームなので量も味も十分満足できる内容でした。
メニュー
店内にはこの他にもノートに記載されてあるものがたくさんありましたが、新型コロナが落ち着くまでは表の黒板の内容でやっているそうです。
店内の様子
店内に入るとすぐ目につく場所に娘さんの作品である、勢いのある生け花が飾られています。所々に手作り感が見られる店内ですが、なんと2年もかけて完成されたそうです。細かな部分を見ても丁寧に作られていて、見るたびに関心するタメ息ばかりでした。店内メニューが書いてあるノートも娘さんが作ってくれたそうです。
ちなみにテーブルにある爪楊枝の入れ物はご近所さんがご好意で作ってくれたものです。
2階もまた素敵な空間
1階と同様に梁がむき出しになっていてとてもいい雰囲気。光の演出がさらに際立たせていて、とても居心地の良い空間です!
店舗外観
元々は八朔(はっさく)の納屋だった建物をリフォームしたお店で、店名の「安」は店主さんの名字から取られたそうです。
ランチは数に限りがあるので出来れば電話で予約していただくか、問い合わせて確認してもらったほうが助かりますとのことで、せっかく来ていただいたお客様なのに、数が不足しているという理由で不愉快な思いになって欲しくないそうです。お客さんからは数を増やして欲しいとの要望もあるようですが、今は1人でやっていることもあり、料理を作るのがおろそかになってしまうので現状考えてはいないとのこと。
駐車場
11号線方面より青の山墓地に向かって行く途中に、墓地方面とカフェ方面に分かれる分岐点が現れ、そこに看板が出ています。
住所:〒763-0082 香川県丸亀市土器町東4-62
電話番号:090-2781-4975
営業時間: 9:00~16:00 (金・土・日のみ営業)
定休日: 月・火・水・木
駐車場:あり
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。