お願い
この記事は2020年9月25日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
この記事は2020年9月25日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
まるつーサポーターが自分で食べに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。
インサイト@まるつーが食べてきたのは丸亀市土居町にある、、、
酒肴旬膳 たけひろ
の、日替り定食 (1,000円 税込)です!
今日のメイン料理は油鰈の煮付けに小鉢で鶏の竜田揚げ、もずく酢、鰹の中落ちのマリネ、熱々の茶碗蒸しにお吸い物と料金からしてとても豪華でした。
特にお吸い物は手が込んでいて、ハマチのアラのダシがよく出ていて茶そばを一層美味しくいただけました。
お昼は正式なメニューが用意されてなく、日替り定食のみで数がなくなり次第終了になり、苦手な食材がある方は申し出ると対応してくれるようです。
ちなみに夜はおまかせコース (6,000円)というものがありました。
カウンター席だと板前さんの腕さばきを楽しみながら食事することもでき、テーブル席もしっかり区切られた個室的な落ち着いた空間も用意されていました。
透けた暖簾越しに板前さんが見えるので、お声がけもすぐにできます。
外からは少しわかりずらいですが車で中に入ると右手に階段が見えてくるので、上がってすぐ左が入り口になリます。
土器川の土手のすぐ下にあり、少し道を入らないと気づかないかと思いますが目印として面通りにはピンクの建物でお好み焼きの「もも」があります。
「もも」の記事はこちら↓↓↓
土居町にある「お好み焼き もも」の『オムうどん』 何やら隠された秘密があるらしい!?
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。