この記事は2023年9月3日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市飯山町「飯山ばあちゃんの焼きいも屋さん」の『冷やし焼き芋』ようかんのような甘いシルクスイート
まるつースタッフが自分で食べに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。
今回まるつースタッフが食べてきたのは、丸亀市飯山町にある、、、
飯山ばあちゃんの焼きいも屋さん
の冷やし焼き芋 (350円 税込)です!
※価格は2023年8月31日(木)現在のものです。
冷やし焼き芋
暑い季節に焼き芋を食べる機会があまりない方もいらっしゃいますよね?
さつまいもは8月から収穫されるのですが、おいしく食べられるのは2~3か月後となるため夏場はやっぱり見かけることが少ないようです。
2022年11月にオープンした「飯山ばあちゃんの焼きいも屋さん」では、さつまいもが美味しく保存できる温度で保管されているため夏場でも甘いさつまいもを楽しむことができます♪
アツアツの焼き芋も販売していましたが、ここは「冷やし焼き芋」のシルクスイートをチョイスしてみました。
しっかりと真空されているため、製造から10日間ほど冷蔵庫で保存できるそうです。
袋の上からでもわかるしっとりした柔らかさに期待値も増してしまいます♪
店主さんのおすすめの食べ方は輪切りにして羊羹のように食べるということで、開封して実践してみました!
ナイフを入れてみると、羊羹のようなしっとりくっつくような切り心地で、皮にはたっぷりの蜜があふれています。
食べると本当に夏に食べるさつまいもなのかと思うほど甘く、お茶菓子として食べたくなるさつまいもでした♪
どうやら冷やすことで、さつまいもそのものの甘さが倍増するのだそうです。
メニュー
現在は千葉県や茨城県から仕入れた、しっとりほくほくの「べにはるか」か絹のようにしっとりとした「シルクスイート」があります。
どちらも、ほかほかの焼きいもか冷やし焼き芋から選ぶことができます。
店内の様子
冬場にはなかった冷蔵ショーケースが設置されていて、ジュースやお茶も一緒に購入することができます。
レジ横には、ホクホクに焼けたさつまいもが並んでいますね♪
店舗外観
場所
Honda Cars 飯山店東側の通りを南へ向かうと右手に店舗があります。駐車場はありませんが、店舗正面に横付けすれば1台分は駐車可能です。
暑い日は「飯山ばあちゃんの焼きいも屋さん」の冷たく甘~い焼き芋でリフレッシュしてみるのもいいですね♪
◇ 飯山ばあちゃんの焼きいも屋さん
住所:〒762-0082 香川県丸亀市飯山町川原1050-6
営業時間:10:00〜13:00 / 15:00〜18:00 ※17:00以降は売り切れ次第閉店
電話番号: 0877-98-4790
定休日: 日曜、月曜 (9月末まで)
駐車場: 店舗前に横付け (1台)
関連リンク: 公式Instagram
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。