この記事は2018年12月5日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
「きさらぎ 郡家店」の『2層のぜいたくチーズケーキ』3種類のチーズを使用したリッチな味わい!
まるつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。
今回ゆか@まるつーが食べてきたのは丸亀市にある、、、
きさらぎ 郡家店
の2層のぜいたくチーズケーキ(440円 税抜)です!
※価格は2018年12月5日(水)現在のものです。
チーズを使ったスイーツといえば、チーズケーキが王道ですよね!
こちらのチーズケーキは 3種類のチーズを使用した、珍しい2層タイプの贅沢チーズケーキだそうです。
2層のぜいたくチーズケーキ(440円 税抜)
2層のぜいたくチーズケーキは、国内で作られたクリームチーズ・マスカルポーネ・ブルーチーズをぜいたくに使用しているそうです。
3種類のチーズを同時に楽しめるとは贅沢ですね!
横から見てみるとはっきりとした2層に分かれているのがわかります。
食べてみると ぎゅっとした部分と、少し滑らかだけどねっとりした部分があり、一緒に食べると上品なチーズが口の中でふんわり広がります!
酸味とコクのバランスも絶妙で、こだわりが詰まったチーズケーキでした。
プリンパフェ(400円 税抜)
このボリューム感、思いっきり惹かれてしまいます!
まずは、上に乗っているプリンをすくい口に入れると、なめらかで舌触りもさっぱりしています。
次にフルーツと一緒に食べてみると、酸味とプリンの甘みが何とも言えない美味しさでした。
下には柔らかいスポンジの層もあり、プリンパフェの途中なのに、スポンジケーキを食べているような感覚も味わえます。
一番底に入っている甘酸っぱいクランベリーソースが絶妙で、これまた美味しいです!
プリンやパフェのみならず、ケーキまで食べている気分にさせてくれるプリンパフェでした。
クリスマスケーキ
パンフレット掲載商品が、12/15(土)までのご予約で1割引になるそうです!
店内の様子
入口を入って正面にショーケースがあり左側と右側に洋菓子・和菓子が配置されています。
右奥には購入したケーキをその場でいただける、ちょっとしたイートインスペースも設けられていました。
セルフサービスの飲み物コーナーもあるので、煎茶・紅茶・梅昆布茶・水を自由に飲む事ができます。
梅昆布茶(HOT)は、ほんのりすっぱい梅味と昆布の味わいがお口直しにぴったりでした!
場所
場所は県道18号善通寺府中線を東に進み、百十四銀行 丸亀南支店のある交差点を越えて360ほど行った道沿い南側(マルナカ郡家店の向かい側)にあります。
周辺のお店
チーズの美味しさを思う存分に堪能できるぜいたくな一品でした。
お近くに寄った際は、1度訪れてみてはいかがでしょうか。
住所:丸亀市川西町北550-1
電話番号:0877-25-5611
予約・お問い合わせ:050-5595-6786
営業時間:9:00~19:30
定休日:年中無休(元旦を除く)
駐車場:15台
関連リンク:公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。
※価格は2018年12月5日(水)時点のものです。