この記事は2019年2月1日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
「たなかや FRESH JUICE & KAKIGORI」の『チーズハットグ』びよ~んとおいしい!
まるつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。
今回ゆか@まるつーが食べてきたのは琴平町にある、、、
たなかや FRESH JUICE & KAKIGORI
のチーズハットグ(500円 税込)です!
※価格は2019年1月30日(水)現在のものです。
チーズハットグって何?
「チーズハットグ」は日本で人気の韓国グルメの中で、最近とくに人気を集めている食べ物です。
串に具材をさし、ふわふわの衣をつけて揚げた、日本の「アメリカンドッグ」と似たような屋台メシ。
韓国では屋台の定番料理のひとつで、現地でも大人気なんだそうです。
ちなみに韓国での「ハットグ」は「HotDog(ホットドッグ)」のことらしいです。
チーズハットグ(500円 税込)
気になる「チーズハットグ」がこちら。
見た目はホットドックですね。
ケチャップとマスタードがかかっていて、そこに砂糖もまぶしてあります。
かじってみると、外はサクサクで、中にはチーズがたっぷり!
噛み切らなければ いつまでも伸びてしまうほどチーズがビヨーンと伸びました。
上から半分くらいは中身がチーズで、残り半分くらいはソーセージになっています。
砂糖のトッピングってどうなのかな?と思うのですが、甘さとしょっぱさの絶妙なバランスで、マスタードも甘めなので、食べやすくて美味しかったです。
その他のメニュー
巷で話題のスノーアイス(台湾風かき氷)も気になりますね!
金刀比羅宮の石段を登って疲れた体には堪らなく美味しいと思います。
店内の様子
外見のカジュアルな雰囲気とは違って、店内はブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気になっています。居心地がとても良いので、ちょっと休憩するのに最適な空間でした。
場所
場所は、県道208号大麻琴平買田線を南に進み、「つるや旅館売店」を越えてすぐの道沿い西側にあり、隣にある「琴平酒房 焼鳥・骨付き鳥田中屋」の系列店です。
溶けたチーズがタラ~っと伸びて「超インスタ映えする!」一品でした。
お近くに寄った際は、1度訪れてみてはいかがでしょうか。
住所:仲多度郡琴平町720-12
駐車場:近隣の有料駐車場をご利用ください。
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。
※価格は2019年1月30日(水)時点のものです。