まるつースタッフが自分で食べに行ったお店を紹介する【まるつーグルメ】。
今回まるつースタッフが食べてきたのは、綾川町にある、、、
やえ珈琲店
の珈琲店のオペラ (700円 税込)です!
※価格は2024年5月30日(木)現在のものです。
珈琲店のオペラ
2024年4月6日(土)にオープンした「やえ珈琲店」では、高松市仏生山に同日オープンした姉妹店「kissa kai」のパティシエが手掛けられ自家製スイーツを楽しめます。
オープンに関する記事はこちら↓↓↓
綾川町に「やえ珈琲店」が2024年4月6日(土)にオープン!こだわりの珈琲やスイーツが楽しめるみたい
今回選んだのは店主おすすめの「珈琲店のオペラ」です!パリのオペラ座の華やかな内装にちなんで名付けられたケーキ「オペラ」は、コーヒーとチョコレートを合わせたガトーショコラの一種で、菓子職人にとって究極の目標のひとつともいわれてます。
「やえ珈琲店」のオペラには、厳選したこだわりの豆から抽出されたエスプレッソを使用しているので、一口食べるとその深い味わいが口の中いっぱいに広がります!これがまたチョコレートの甘みを引き立てる大人の上品な風味を出していました。層ごとに異なる味わいと食感が楽しめるのも魅力ですよ♪
ケーキ屋さんのオペラはチョコレート感が強いものが多いですが、こちらのオペラはコーヒーの風味がしっかりと感じられるため、コーヒー好きさんには特におすすめしたいスイーツです!
メニュー
香川県の数ある焙煎所からその時々でバリスタがセレクトしたものをサイフォンで丁寧に淹れる珈琲、そしてこだわりのフルーツやスパイス、コーヒーなどを使ったオリジナルの自家製スイーツがあり、席へ着く前にカウンターで注文と支払いをします。スイーツを注文される方はドリンクとセットでの注文をお願いします。
ランチもスタート!
1週間ほど前から提供が始まった「ランチ定食」は大盛況のため12時過ぎには完売になってました!予約もできるため、ランチを狙っていく方は予約がおすすめです。
メニューについてもこれから変わっていくそうなので公式Instagramをチェックしておきましょう♪
テイクアウトの焼菓子
パティシエが丁寧に作られた「やえ珈琲店」オリジナルの焼き菓子がテイクアウトできるようになっています。
店内の様子
「ヤエ食堂」のころとほぼ同じ配置で懐かしく感じる方もいるかもしれませんね!おすすめは外の景色が見られる窓際のお席です。
店舗外観
外のお席はペット同伴OK
こちらの外の席はペットOKの席になっていて、この日も愛犬と一緒にお食事を楽しまれていました。
場所
琴電畑田駅南側にある道沿いにあり、砂利の敷かれた広い駐車場が目印です。道が少し細く感じられるので、大きめの車で来店する場合はゆっくりと走行しましょう。店舗東側にも駐車場がありますが、店舗までの距離がそれほど変わらないのでゆったりと駐車したい場合は広い駐車場の利用がおすすめです。
自然に囲まれた古民家の落ち着いた空間が居心地よく、ランチ後にスイーツやドリンクを追加注文している方も多くいらっしゃいました。ゆっくりとした時間が流れる「やえ珈琲店」で、自慢のコーヒーや食事、スイーツを楽しんでみてくださいね♪
◇ やえ珈琲店
住所:〒761-2101 香川県綾歌郡綾川町畑田1134-2
営業時間:10:00〜17:00
定休日:不定休 ※公式Instagram参照
駐車場:あり
関連リンク: 公式Instagram
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。