「生活」の記事一覧
丸亀市内の銭湯が絶滅寸前らしい。城北小学校前の「城北温泉」が孤軍奮闘してる
「クリントピア丸亀」のごみ持ち込み搬入口が10月1日から変わるみたい
今年はもうインフルエンザが流行してる。イベントが多い季節なので、うがい手洗いでしっかり予防してね!
川西町交差点の改良工事は今どうなってるの?→今年度中に用地買収が終了、完成は2021年度の予定
風袋町にコインパーキングの「タイムズ」ができてる。丸亀市内では2ヶ所目
「丸亀市立中央図書館」が10月1日から来年3月31日まで長寿命化工事のため休館するみたい
坂出市の県道19号坂出港線(富士見町線・貞光線)拡幅工事がだいぶ進んでる。開通は2021年度中の予定
台風10号接近による資源ごみ・ペットボトル収集日の変更について
多度津でさぬき浜街道バイパス道路のトンネルを掘ってる。工期は2020年11月30日まで、開通は2021年度中の予定
香川県下に細菌性食中毒警報が発令中です。食品の取り扱いに注意し、清潔を心がけましょう
不審な電話にご注意ください! 丸亀市・善通寺市で還付金詐欺と思われる電話が相次ぐ
城乾小学校近くの錆びてボロボロだった歩道橋が綺麗に生まれ変わろうとしてる。今年の秋には改修塗装工事完了
県道205号多度津丸亀線バイパスの多度津庄跨線橋(仮称)がもうすぐ繋がりそうだけど、いつできる?→まだ2、3年先でした
「セアカゴケグモ」にご注意ください!! 丸亀市周辺での発見が相次ぐ
市内有数の渋滞ポイントだった丸亀市土器町交差点の改良工事が7月2日(火)に完了。北向きの流れがスムーズに!
丸亀市土器町西の聖池沿いの道路が拡張工事してる
金倉川で亀が「甲羅干し」してた。時間の流れが止まってるみたい
土器川に鯉のぼりが泳ぎだしました。「鯉のぼり吊り渡し」