この記事は2020年5月22日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
【中讃地区】新型コロナウイルスによる臨時休校の支援・応援情報【5月22日更新】
5月31日(日)までの休校により、自宅での学習に苦労されている親子も多いのではないでしょうか。そんな悲痛な思いを受けて、教育サービス各社では無償での教育支援を提供して下さっています。
また、香川県の緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き感染警戒宣言が発令されています。その趣旨を一人ひとりが理解し、①不要不急の外出を控える、②感染リスクの高い「密閉、密集、密着」の状態を避ける、③手洗いや咳エチケットの徹底、などの感染症予防対策を各家庭でも実施し、健康・安全を第一に考えた行動をとっていきましょう。
共働きの家庭も多く、子供のこととはいえ仕事を休めない方もいらっしゃいます。また、不要不急な外出は控えなければならず、家に閉じこもった子供たちのことも心配です。
そんな困った人達を支援してくださる施設やボランティア、サイトなどをまとめました。
支援・応援サイト
学習
【園児向け】
- オンライン幼稚園(ベネッセ)
- ポケモンイラストラボ(塗り絵)
【小学生向け】
- 学研家庭学習応援サイト
- スタディサプリ(14日間無料)
- 新型肺炎休校サポート LINEみらい財団(終了期間未定)
- 進研ゼミ
- Z会
- 子どもの学び応援サイト(文部科学省)
- スクラッチ
- 読売KODOMO新聞(無料公開)
漫画・児童図書
- 角川文庫(5月31日(日)まで無料)
映像
- 今日の時間割(進研ゼミ)
- youtube ちびまる子ちゃんねる
- NHK for school
- ピコ太郎(手洗い動画)
- 嵐(手洗い動画)
- LDH JAPAN公式(無料公開)
子供の運動あそび
- 日本サッカー協会
- オススメ筋トレメニュー(丸亀市公式サイトより)
「スクワット」
「ひざ伸ばし」
「もも上げ」 - おうちで60秒チャレンジ(日本レクリエーション協会)
- アクティブ・チャイルド・プログラム総合サイト(公益財団法人 日本スポーツ協会)
- おやこでタッチ!(文部科学省)
- マイスポーツメニュー(スポーツ庁)
- やってみよう運動あそび(公益財団法人 日本スポーツ協会)
- おうちの中で楽しめる運動・あそび(公益財団法人 日本スポーツ協会)
コロナウイルスを学ぶ
- コロナウイルスってなんだろう?
- プレイモービル
「コロナウイルスってなぁに篇」
「距離を保とう篇」 - やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策みんなでできること
- しんがたコロナってなんだろな
「前編」
「後編」
お家時間を楽しく過ごそう
ステイホームを守ってお家で何をしようか考えている子供たちに、楽しく時間を潰せそうなコンクールやコンテストの特集を掲載しております。
その特集はこちら。↓↓↓
【2020年「コンクール・コンテスト特集」】
食事支援
遊食房屋
【注意事項】
- 受け渡し時の3密をさける為に前日までのご予約をお願いします。
- お子様にはお手数ですがご家庭で検温をお願いします。
- ご来店の際はマスク着用でお願いします。
餃子の王将
当社は、新型コロナウイルス感染症防止による臨時休校措置を受け、お子様の食事でお困りのご家庭への応援として、2020年3月9日~5月6日までの期間限定で「お持ち帰り専用お子様弁当」を販売してまいりましたが、販売期間を5月31日まで延長いたします。
引用:餃子の王将公式サイト
【販売期間】
2020年3月9日(月)~5月31日(日)
【商品内容】
餃子2個、鶏の唐揚2個、シャウエッセン®2本、ライス(中)
価格:250円(税別)※容器代含む
電子レンジ対応容器のため、おかずとご飯を一度に電子レンジで温めることができ、 お子様でも手作り料理を手軽に熱々でお召し上がりいただけます。
【販売対象】
中学生以下のお子様がいらっしゃるお客様
お一人様1回3個まで
彩葉茶屋こども食堂(坂出市)

社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会公式サイトより

NPO法人わははネット公式サイトより
※営業時間短縮により、オーダーストップは13:30
ワタミ㈱
支援施設
丸亀市
施設名 | 問い合わせ | 備考 |
---|---|---|
放課後留守家庭児童会(青い鳥教室)
|
0877-24-8820(教育部 総務課) |
【関連記事】 |
坂出市
施設名 | 問い合わせ | 備考 |
---|---|---|
放課後児童クラブ(仲よし教室)
|
0877-44-5026(教育総務課 放課後児童係) |
【関連記事】 |
まろっ子ひろば | 0877-35-8119 |
※一時預かりのみ予約制で継続 |
まろっ子ひろば(子育て相談) | 0877-35-7374(相談専用ダイヤル) | 無料 |
社会福祉法人坂出市社会福祉協議会(生活相談) | 各種電話番号 | 無料 |
善通寺市
施設名 | 問い合わせ | 備考 |
---|---|---|
スタディーアフタースクール | 0877-63-6327(善通寺市教育委員会教育総務課) |
【関連記事】 |
宇多津町
施設名 | 問い合わせ | 備考 |
---|---|---|
放課後児童クラブ
|
0877-49-8009(まちづくり課) |
【関連記事】 |
多度津町
施設名 | 問い合わせ | 備考 |
---|---|---|
放課後児童クラブ
|
0877-33-1134(健康福祉課) | |
琴平町
施設名 | 問い合わせ | 備考 |
---|---|---|
各学校 | ||
まんのう町
施設名 | 問い合わせ | 備考 |
---|---|---|
放課後児童クラブ
|
0877-89-7100(学校教育課) |
【関連記事】 |
綾川町
施設名 | 問い合わせ | 備考 |
---|---|---|
放課後児童クラブ
|
087-876-6510(子育て支援課) | |
その他
まろっ子ひろば(坂出市)
【ドライブスルーで工作キット配布】5月11日(月)~※要電話予約
【オンライン子育て座談会】5月26日(月)
子育てネットくすくす(善通寺)
【子育て相談】
Facebook毎日更新中