どんなに夏が暑くとも秋がくるんですね。昨今の夏の異常な暑さで日本の四季も無くなってしまうんじゃないかと心配しましたが、周辺の木々は今年も秋の訪れを知らせてくれそうです。
という事で、中讃地区で紅葉が楽しめる場所をまとめてみました!紅葉は気温が8度を切ると色づきはじめ、5度を下回ると一気に加速するみたいです。秋に葉の色が変わる原因は主に3つの成分が関係してます。緑色の色素であるクロロフィルが減っていき黄色の色素であるカロチノイドが目立つと黄色に、アントシアニンという成分が増加すると赤色になるそうです。
※見頃の時期は例年にもとづいた予想です。気温などにより前後することもありますのでご了承ください。
丸亀市
大手町広場(見頃12月頃)
普段は静かなこの広場が2024年9月20日(金)から2月末までの期間限定でライトアップされてるんです!イチョウの黄葉が進んでくると、ライトアップと相まってさらにドラマチックな景色が楽しめそうです!
劔来神社(見頃11月下旬~12月上旬)
それほど大きな神社ではありませんが、写真の大きなイチョウの木が一面黄色になる様は圧巻です。12月に入ると落ちた葉の黄色いじゅうたんが楽しめます。
丸亀城(見頃11月中旬~下旬)
丸亀城は定番の観光スポットですが、お城だけでなく周りの風景も四季折々の色合いを見せてくれます。紅葉もお城と一緒に鑑賞することで、その歴史をさらに感慨深く感じられますね。
坂出市
第81番札所「白峯寺」ですが、実は第3駐車場の奥が人も少なく穴場です!令和6年より参拝時間が午前8時30分~午後5時までに変更されているのでご注意ください。
白峯寺の記事はこちら↓↓↓
金毘羅「裏参道」と坂出五色台「白峯寺」の色鮮やかな紅葉風景
坂出市の「国宝 神谷神社」は5月にはホタルが見られたり四季折々の風景が楽しめます。もちろん秋は紅葉が綺麗です。
神谷神社の記事はこちら↓↓↓
坂出市神谷町の「国宝 神谷神社」に流れるせせらぎが美しい神谷川
白峯寺(見頃11月頃)
第81番札所「白峯寺」は坂出市の五色台の中腹の標高280m付近にあるお寺です。紅葉スポットとしてはとても有名でカメラを手にした人がたくさんいます。駐車場から本堂に向かう途中で紅葉を楽しめます。令和6年より参拝時間が午前8時30分~午後5時までに変更されているのでご注意ください。
白峯寺の記事はこちら↓↓↓
金毘羅「裏参道」と坂出五色台「白峯寺」の色鮮やかな紅葉風景
善通寺市
ゆうゆうロード(見頃11月中旬~下旬)
善通寺市のゆうゆうロードでは約80本のイチョウ並木が例年11月中旬ごろに見頃になります。赤レンガ倉庫と黄金色のイチョウ並木、奥には五重塔が見えるという何とも贅沢な景色が楽しめます!
旧善通寺偕行社(見頃11月下旬)
お洒落な建物が紅葉を一段と引き立てます。
琴平町
金毘羅さんには紅葉がすごい裏参道もあるんです!お店が並んでいる表は歩いた事があっても裏は行ったことがないという方もお多いんじゃないでしょうか?普段もそんなに人通りはないので、美しい景色を独占できるかも!?裏参道に行ったことがある知人に聞くと途中にベンチやトイレもあるそうなので安心して歩けますね。
金毘羅「裏参道」の記事はこちら↓↓↓
金毘羅「裏参道」と坂出五色台「白峯寺」の色鮮やかな紅葉風景
住所:〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町
見頃:11月中旬~12月上旬
駐車場:不明
琴平公園(見頃11月中旬~12月上旬)
参拝道左手、金山寺山一帯に展望台、遊歩道、広場が整備されています。
宇多津町
青ノ山山頂(見頃11月中旬~下旬)
木々に囲まれた山頂には遊具や古墳もあります。宇多津の街並みと瀬戸内海と紅葉が楽しめるスポットです。
青ノ山山頂の記事はこちら↓↓↓
宇多津町の「青ノ山山頂展望台」
綾川町
西分のイチョウ並木(見頃11月初旬~下旬)
ここは知る人ぞ知る紅葉ポイントです。道端に突如現れるイチョウ並木はとても美しく、落ち葉の黄金色のじゅうたんも楽しめます。
住所:〒761-2206 香川県綾歌郡綾川町西分
見頃:11月初旬~下旬
駐車場:なし
柏原渓谷 TaTuTaの森(見頃11月中旬~下旬)
紅葉といえば柏原渓谷というくらい有名な紅葉スポットですね。
TaTuTaの森の記事はこちら↓↓↓
綾川町「柏原渓谷キャンプ村 TaTuTaの森」四季を楽しめるキャンプ場。2024年3月31日(日)まで寄り道キャンペーン実施中
多度津町
桃陵公園(見頃11月中旬~12月上旬)
多度津町の桃陵公園は春は桜、秋は紅葉が楽しめる贅沢な公園です。
桃陵公園の記事はこちら↓↓↓
多度津町の「桃陵公園」
まんのう町
三霞洞渓谷(見頃11月中旬)
讃岐十景のひとつに選ばれているとても美しい場所です。色付いた木々がさらに美しさの際立てています。
三霞洞渓谷の記事はこちら↓↓↓
まんのう町「三霞洞渓谷」の色鮮やかに染まる木々達
国営讃岐まんのう公園(見頃10月中旬)
丸くてかわいいコキアが真っ赤に色付いています。他とは違った紅葉を楽しんでください。
まんのう公園の記事はこちら↓↓↓
国営讃岐まんのう公園で「秋!色どりフェスタ」が2024年9月14日(土)~10月27日(土)まで開催!コキアが徐々に色づいてきてるみたい