香川県といえばやっぱりうどん!年末年始の特別な時期でも、うどんを楽しみたい方のために中讃地区で大晦日から三が日の期間で営業してるうどん店をまとめました。年越しそばならぬ「年越しうどん」や、初詣帰りの一杯にぴったりなお店を探してみてくださいね!
まるつースタッフの調査によるものなので、他にもあればコメントにて情報をお待ちしております!
初詣スポットはこちら↓↓↓
ご利益別に中讃地区の初詣スポットをまとめてみた
※12月19日(木)時点での情報になるため変更になってる可能性もあります。最新情報は店舗のSNS等で確認してみましょう。
下記の地域名をタップするとその地域の店舗が見られます↓
丸亀市
①手打ちセルフうどん 海侍
飯山町の「手打ちセルフうどん 海侍」が2021年8月31日(火)まで臨時休業してる。うどんボトル自販機は営業中で特典もあるみたい
丸亀市飯山町東坂元2710-5
定休日:年末年始無休(1月6日休)
②あやうた製麺
丸亀市綾歌町岡田西1785
定休日:木曜、金曜
1月1日~1月5日(予定)の期間は、赤い「海老ちくわ」と「きつねあげ」「生たまご」をトッピングした年の初めに食べて欲しい「年明けうどん」が食べられる
③石川うどん
福島町にある「石川うどん」の『かけうどん+観音寺産ちくわの天ぷら』国産小麦のブレンドを使用したツルツルもちもち感が楽しめる
丸亀市福島町54-8
定休日:火曜・1月1日
1月2日から海老や香川県特産の金時人参などが入った天ぷらの盛合せ7種の紅白うどん「年明け天ぷらうどん」を提供
※無くなり次第終了
④香川屋本店
丸亀市綾歌町栗熊東469-1
定休日:月曜・火曜・1月1日 ※月曜が祝日の場合は火・水曜
1月2日~15日まで赤い具材がトッピングされた「年明けうどん」が食べられる
⑤釜あげうどん岡じま 丸亀店
丸亀市塩屋町3-11-24
定休日:1月1日
いりこ出汁にしろ味噌を加え、餡入りもちをトッピングし、大根と人参を添えた正月限定の年明けうどん「讃岐のお雑煮うどん」が食べられる
⑥こがね製麺所 ハローズ綾歌店
丸亀市綾歌町に「ハローズ綾歌店」が2024年11月2日(土)にオープンしてる!テナントも続々オープン予定!
丸亀市歌町岡田下311番地3
定休日:無し ※年末年始は変更になる場合が有ります。
1月1日~3日まで年明けうどん「紅白うどん」が食べられる
⑦こがね製麺所 丸亀本店
丸亀市郡家町1865-1
定休日:無し ※年末年始は変更になる場合が有ります。
1月1日~3日まで年明けうどん「紅白うどん」が食べられる
⑧こがね製麺所 丸亀原田店
原田町に「こがね製麺所 丸亀原田店」が2021年3月8日(月)に移転オープン!「さぬき麺輝屋」があった場所
丸亀市原田町2262-2
定休日:無し ※年末年始は変更になる場合が有ります。
1月1日~3日まで年明けうどん「紅白うどん」が食べられる
⑨讃岐うどんまるいち 丸亀飯山店
丸亀市飯山町東坂元112-1
定休日:火曜、1月1日~2日
1月1日~3日まで「讃岐うどん」と「あん餅雑煮」の郷土料理の最強コラボ「讃岐あんもちうどん」が食べられる
⑩めりけんや 丸亀店
パブリックプラザ丸亀に「めりけんや丸亀店」がオープンしてたので行ってみた!
丸亀市蓬莱町56-1パブリックプラザ丸亀内
定休日:1月1日
1月2日~3日まで、めりけんや特製きつねうどんと肉うどんに、伊予の赤い削りかまぼこで彩った「めりけんやの年明けうどん」が食べられる
⑪麺通堂 郡家店
丸亀市郡家町651
定休日:1月1日
1月2日から「年明けうどん」が食べられる
⑫まごころうどん
丸亀市蓬莱町「讃岐うどん まごころ」に「MAGOKOROCAFE(まごころカフェ)」が2023年7月6日(木)にオープン!こだわりのドリンクや高知のアイスクリンがあるみたい
丸亀市蓬莱町55-3
定休日:1月1日
⑬本格手打ちうどん セルフつづみ
土器町に「本格手打ちうどん セルフつづみ」が2021年10月28日(木)にプレオープンしてる。「讃岐うどんまるいち 土器店」があったところ
丸亀市土器町東4丁目770
定休日:1月1日
⑭手打うどん 丸亀渡辺
丸亀市土器町東1丁目97
定休日:12月31日~1月2日
⑮純手打うどん よしや
丸亀市飯野町の「純手打うどん よしや」の『すだちひやひや』初夏にピッタリのさわやかな冷やしうどん
丸亀市飯野町東二343-1
定休日:年末年始無休
⑯とりあたま
丸亀市通町に「とりあたま」が2024年12月16日(月)にオープン!丸亀名物骨付鳥とうどんの両方が朝から楽しめる♪
丸亀市通町53-9
定休日:年末年始営業予定 ※一部休みあり
⑰純手打うどん山とも
丸亀市土器町東9丁目194
定休日:12月31日
⑱まえばうどん
丸亀市綾歌町栗熊東420-2
定休日:1月1日~4日
⑲マタタビ饂飩店
丸亀市浜町「マタタビ饂飩店」うどん店ならではの料理でちょい飲みが楽しめるみたい
丸亀市浜町322 アチーブ浜町丸亀駅ビル 1F
定休日:12月31日〜1月2日
⑳明水亭
「明水亭」の『えびの素揚げと揚げ茄子のぶっかけ』素揚げしたえびと茄子とおろしのシンプルなハーモニーににっこり!
丸亀市垂水町956−2
定休日:1月1日〜1月3日
坂出市
①讃岐うどん やなぎ屋
坂出市西大浜北「セルフ讃岐うどん やなぎ屋」地域の人や働く人たちのお腹を満たしてくれるうどん屋さん【動画あり】
坂出市西大浜2-48-22
定休日:日曜日 (但し連休時は除く)
②讃岐うどんまるいち 坂出久米店
坂出市久米町1-14-19
定休日:1月1日
1月6日まで「讃岐うどん」と「あん餅雑煮」の郷土料理の最強コラボ「讃岐あんもちうどん」が食べられる
③日の出製麺所
坂出市富士見町1-8-5
定休日:12月30日~1月3日
※お土産販売は12月30日、31日9:00~午前中まで
1月4日~13日まで、讃岐ならではの赤のあん入り餅をうどんにのせた「年明けうどん」が食べられる
④めんや七福 別邸
坂出市川津町3355-2
定休日:1月1日
1月2日、3日は紅白に彩った「年明けうどん」が食べられる
⑤手打ちセルフうどん 海侍
坂出市に「セルフ讃岐うどん海侍 其の弍」が2021年10月26日(火)にオープンするみたい。飯山町にある「海侍」の2号店
坂出市加茂町466-6
定休日:年末年始無休(1月6日休)
⑥いきいきうどん坂出店
坂出市京町3丁目1361-1
定休日:1月1日
善通寺市
①本格手打 あかみち
善通寺市与北町に「本格手打ちうどん あかみち」が2023年6月6日(火)に移転オープン!あのスイーツが復活するみたい
善通寺市与北町1014-4
定休日:1月1日~1月3日
12月31日は年越しそばの受け渡しあり ※予約は12月28日まで
1月4日~15日まで「白味噌香る鮭とイクラの親子年明けうどん」が食べられる
②灸まんうどん
善通寺市大麻町388
定休日:12月30日
1月1日~3日まで「年明けうどん」が食べられる
③こがね製麺所 善通寺上吉田店
善通寺市上吉田町に「こがね製麺所 善通寺上吉田店」が2023年9月18日(月)にオープンしてる
善通寺市上吉田町6丁目14-26
定休日:無し※年末年始は変更になる場合あり
1月1日~3日まで紅白の「年明けうどん」が食べられる
④こがね製麺所 善通寺国道店
善通寺市中村町615-17
定休日:無し※年末年始は変更になる場合あり
1月1日~3日まで紅白の「年明けうどん」が食べられる
⑤白川うどん
善通寺市櫛梨町500-1
定休日:火曜、第1、3水曜
1月3日~31日まで「白川特製元気うどん」が食べられる
⑥製麺七や 319号店
善通寺市大麻町「製麺七や 319号店」の『スープカレーうどん』こだわりのスパイスと出汁が織りなす味わいがたまらない一杯
善通寺市大麻町1296-1
定休日:1月1日
1月2日~15日まで「年明けうどん」が食べられる
⑦手打ちうどん 空 ーそらー
善通寺市に「手打ちうどん 空-そら-」が2021年3月16日(火)にオープンするみたい
善通寺市吉原町2525-3 1F
定休日:水曜 ※臨時休業あり
1月4日~1月15日まで「空の年明けうどん」が食べられる
⑧鳥坂うどん
善通寺市吉原町2551-1
定休日:木曜、年末年始のお休み未定
1月3日~15日まで「年明け鍋焼きうどん」が食べられる
⑨はなやうどん
善通寺市金蔵寺町838-2
定休日:年末年始無休
31日と1日限定で「お蕎麦」も用意!
⑩長田in香の香
善通寺市金蔵寺町1180
定休日:12月31日~1月2日
⑪こだわり八輻
善通寺市善通寺町1059−1
定休日:年始のお休み未定
⑫川川うどん
善通寺市金蔵寺町の「川川うどん」が10月16日(水)にオープンしてる。うどんをくわえた猫のロゴマークがかわいい!
善通寺市金蔵寺町442
定休日:12月31日、1月1日
宇多津町
①こがね製麺所 宇多津店
宇多津町浜一番丁3-1
定休日:無し ※年末年始は変更になる場合あり
1月1日~3日まで紅白の「年明けうどん」が食べられる
②めりけんや かけはし店
宇多津町浜三番丁36-1
定休日:1月1日
1月2日~3日までめりけんや特製きつねうどんと肉うどんに伊予の赤い削りかまぼこで彩った「めりけんやの年明けうどん」が食べられる
③本格手打うどん おか泉
宇多津町浜八番丁129-10
定休日:1月1日
④セルフ麺太郎
宇多津町東分1680
定休日:1月1日、2日
綾川町
①香川屋本店 あやがわ店
綾川町萱原810-1
定休日:水、木曜、1月1日
1月2日~15日まで赤い具材がトッピングされた「年明けうどん」が食べられる
②さぬきうどんの駅綾川
綾川町滝宮1578 (道の駅滝宮内)
定休日:火曜 (祝日の場合は営業)
1月1日~15日まで定番の「あん餅うどん」と他にはない「梅うどん」を使用した年明けうどんを用意
③讃岐めん工房 空音
綾川町に「讃岐めん工房 空音」が2022年3月18日(金)にオープンしてる。午後カフェやテイクアウトの営業も行うみたい
綾川町滝宮1722-3
定休日:12月31日~1月3日
12月31日はそばの持ち帰りのみ
④本格手打うどんセルフはゆか
綾川町羽床下2222-5
定休日:12月30日〜1月1日
12月30日、31日は玉売りのみ
⑤うどん喫茶スタート
綾川町羽床下2222-5
定休日:12月30日〜1月1日
多度津町
①いけこうどん
多度津町西浜「いけこうどん」の『鱧天と梅水晶ぶっかけ』小豆島の高級魚島鱧を使った期間限定メニュー!
多度津町西浜11-18
定休日:1月1日
②釜あげうどん岡じま 多度津店
多度津町東港町1062-1
定休日:1月1日
1月2日~15日までいりこ出汁にしろ味噌を加え餡入りもちをトッピングした「讃岐のお雑煮うどん」が食べられる
③こがね製麺所 多度津店
多度津町東浜8-24
定休日:無し※年末年始は変更になる場合あり
1月1日~3日まで紅白の「年明けうどん」が食べられる
④釡出しさぬきうどん めん一
多度津町山階2129-1
定休日:不定休 (月1日)
1月1日~30日までうどんの赤(むらさきいも)、山いもの白で紅白に仕上げた「年明けうどん」が食べられる
⑤讃岐うどんまるいち 多度津店
多度津町北鴨2-10-1
定休日:木曜、1月1日、2日
1月6日まで「讃岐うどん」と「あん餅雑煮」の郷土料理の最強コラボ「讃岐あんもちうどん」が食べられる
まんのう町
①うどん屋 山よし 佐文店
まんのう町佐文802-1
定休日:無し ※年末年始は変更になる場合あり
1月1日~3日までもっちりとした麺に、エビなどの具材を盛り込んだ「年明けうどん」が食べられる
②こんぴらや
まんのう町東高篠1140
定休日:火、水曜
1月3日~1月9日まで通常のかけうどんにかまぼこを添えた「年明けうどん」が食べられる
③山内うどん
まんのう町大口10
定休日:1月1日~4日
12月31日は時短営業
④谷川米穀店
まんのう町の「谷川米穀店」の『うどん大温』!うどん本来のおいしさを楽しめるシンプルなメニュー
まんのう町川東1490
定休日:1月1日~5日
12月31日は予約玉売りのみ
琴平町
①いわのやうどん
琴平町291-10
定休日:日曜
1月1日~3日まで「年明けうどん」が食べられる
②こんぴらうどん 工場併設店
琴平町680
定休日:年末年始のお休み無し
1月1日~3日まで「紅あんもち」入りの「さぬきの年明けうどん」が食べられる
③こんぴらうどん 参道店
琴平町810-3
定休日:年末年始のお休み無し
1月1日~3日まで「紅あんもち」入りの「さぬきの年明けうどん」と「年明け天ぷらうどん」が食べられる
④讃岐うどん めん舟
琴平町に「讃岐うどん めん舟」が2021年7月12日(月)にオープンしてる。「ひろ濱うどん こんぴら店」があったところ
琴平町苗田975-5
定休日:月曜
1月1日~15日まで赤天をスライスしてかけうどんに添えた「讃岐の年明けうどん」が食べられる
⑤つるだや
琴平町「こんぴらさん石段の駅 つるだや」店頭をリニューアル!雲状ソフトクリームやかき氷、ビールなどの冷たいメニューが近日続々登場
琴平町951
定休日:不定休
1月1日~15日までつるだや特製の「年明けうどん」が食べられる