記事コメント、雑談、ペットの里親、迷い犬・猫、趣味仲間募集など、中讃地域に関連する話題なら何でもOKです。お気軽にご活用ください!

昔、丸亀駅前の再開発で今の東横インがあるエリアに大きな商業施設を建てる計画があったようですが、計画の中身や頓挫した理由について詳しく分かる方おられませんか?
インターネットにはほぼ情報がなく…

雑談・伝言432 回閲覧
8件のコメント
計画が実現すれば良くも悪くも丸亀市街地の地図は大きく変わってたはずです。
成功すればゆめタウン丸亀は生まれてなかったでしょうし、失敗すれば失敗再開発、邪魔なハコモノとしてメディアに馬鹿にされてると思います。
1.1uN6r72XXq 2025-02-03 23:12
何でしたっけ……何かのデパートが来ようとしたらしいのですが商店街の猛反対に遭って頓挫したというのは聞いたことがあります。その商店街は今や見る影も……ですけどね……
2. ID: GoHIa1JSEI 2025-02-04 01:58
東横のところではなく、駅南口地下駐のところに天満屋がくる話だったかな。周辺の反対も大きくて頓挫したんじゃなかったですか?結果過疎ってしまった
3. ID: uquxY0st60 2025-02-04 06:54
80年代末に丸亀駅が瀬戸大橋開通で高架になるときに南口の再開発の計画がありました
猪熊美術館はその一部です
今の東横イン周辺にデパート(天満屋)を誘致する予定でした
4. ID: I5BbdWU8Mq 2025-02-04 09:01
猪熊美術館や図書館のあたりは豚太郎とかあったの覚えてる。小さい頃に土曜の夜になると家族みんなで行ってたなぁ
5. ID: XNxPEA7Ml1 2025-02-04 09:30
みなさんありがとうございます。天満屋が出店予定だったのですね。
ちなみにですが、商店街が反対した際の資料等持っている方はいませんか?
6. ID: ILlXrM2FKq 2025-02-04 20:55
私自身は使ったことがありませんが
図書館で古い新聞を探すのがいいのでは
1990年代の前半だと思います
7. ID: I5BbdWU8Mq 2025-02-05 09:20
駅前の再開発失敗ですね。まぁバブルの頃の話ですのでまだみんな夢があって土地を手放すのには抵抗があったのでしょう。
いっそのこと全部城下町に見せて作って観光呼ぶようなことしないと難しいと思います。
8. ID: imljcfrSn0 2025-02-08 14:11
0/140
投稿者ID: 1uN6r72XXq 2025-02-03 22:57
雑談・伝言のスレッド