今日の朝、ラ・ムーに行ってる途中で
向かいのユニクロの隣あたりで
建設中のはま寿司があった。
土器にもあるから、丸亀では
2号店なのかな?
13件のコメント
この付近お店増えましたよね。この近くにセリアがあるけどここって元は何があったのか全然思い出せない
1.
ID:
e4JklaFoGq
2025-02-16 11:50

そこに勤めてました、マツヤデンキ丸亀店であってます。
2.
ID:
UJzLx26cP1
2025-02-16 15:49

ジョイの交差点を北に渡ったところ付近にもダイチ?ダイイチ?電気でしたっけ?電気屋ありましたよね?
3.
ID:
3unL4PnIP0
2025-02-16 20:39

ダイイチ丸亀店です。はるやまの北側にカジュアルファッションハウスAXA (はるやま系列)がありまた。
ルートインホテルはタカラヤビビホーム、焼肉きんぐはグリーンハウス、ハードオフはエイコー丸亀店でした。
ルートインホテルはタカラヤビビホーム、焼肉きんぐはグリーンハウス、ハードオフはエイコー丸亀店でした。
4.
ID:
Iq2NTa8QI1
2025-02-17 23:29

タカラヤビビホーム懐かしい!家具の中にジグソーパズルまで売ってたの覚えてる
5.
ID:
9zj1Qh42dI
2025-02-18 07:39

グリーンハウスは小さい頃に誕生日やクリスマスになると親に連れてってもらってました。同じ沿いにエリエールもありましたよね
6.
ID:
9zj1Qh42dI
2025-02-18 07:43

懐かしい話ついでに質問させてください
ゲオの向かいにあるホンダが出来る前って何があったか覚えている人いますか?
ゲオの向かいにあるホンダが出来る前って何があったか覚えている人いますか?
7.
ID:
LZFuIFqzQ1
2025-02-18 22:00

ダイイチは現エディオンです。
一度店は現宇多津のお宝市番館に移ってゆめタウン丸亀に戻った感じです。
キタムラカメラから現在の国道11号線迄は道が無かったので現在のホンダ(旧ホンダベルノ)はバイパスが出来るタイミングで建てられたと記憶しています元は田んぼでした。
一度店は現宇多津のお宝市番館に移ってゆめタウン丸亀に戻った感じです。
キタムラカメラから現在の国道11号線迄は道が無かったので現在のホンダ(旧ホンダベルノ)はバイパスが出来るタイミングで建てられたと記憶しています元は田んぼでした。
8.
ID:
qre7WfmREI
2025-02-23 22:05

お宝市番館、エディオンの前は確かキョウエイ?みたいな名前のスーパーでしたよね
今のホンダは2005年頃にできませんでしたっけ?
今のホンダは2005年頃にできませんでしたっけ?
9.
ID:
mc634ZWbOI
2025-02-24 07:46

開店・閉店のスレッド
-
2024/8/11 10:49
-
2025/4/6 22:15
-
2024/4/22 18:24
-
2024/7/18 8:23
-
2024/9/9 20:35