この記事は2020年1月30日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
丸亀市塩飽町の「ホテルのカフェ」におじゃましました!【取材依頼】
今回のお店みせて!は、丸亀市塩飽町の丸亀プラザホテル内にある
ホテルのカフェ
さんです!
◇ホテルのカフェ
住所:〒763-0024 香川県丸亀市塩飽町50−3 2F
電話番号:0877-23-1391
営業時間:9:00~15:00(ランチは11:00から)
定休日:月曜日
席数:34席
駐車場:あり(ホテルの無料駐車場が利用できます)
関連リンク:ホテルのカフェ公式HP
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。
お店を見せて!
それではおじゃましまーす!
入ってすぐテーブル席が並んでいます。テーブル席は7卓、その中に2人掛けが1卓あります。
奥にはソファー席が2卓あります。ご年配の方やお子様連れの方はこちらへ。オーナーさんのこだわりのソファーでゆっくり食事を楽しめます。
料理を見せて!
ホテルのスクランブルエッグ(780円 税別)
ホテルの定番の朝食メニューが集まったホテルのカフェさん一押しのモーニングメニュー。出てきた瞬間、旅先でしか感じられない贅沢さを感じました。
ふるっふるのスクランブルエッグはホテルの朝食の定番ですね!フライドポテトとソーセージが付いてきます。
トーストは3枚切りの厚みのあるパンです。外はカリッと、中はもっちりとした食べ応えのあるパンです。
モーニングセットにはサラダ、ヨーグルト、野菜ジュースも付いてきます。
ドリンクはコーヒーを選びました。個人的にドリンクが2点付いてくるのはとても嬉しいです。
贅沢エビフライカレー(1000円 税抜き)
こちらもカフェオススメのランチメニューです。ドーン!と大きな有頭エビフライが乗っているのがインパクトあります。
カレーはソースポットで出てきます。具が溶け込んだ、ビーフに負けない美味しさのポークカレーです。少しずつご飯にかけながら食べられるのがいいですね。
ライスは県内産のお米をサフランで仕上げているようです。隣に添えられているのは、ナス、パプリカ、ジャガイモの素揚げです。
大きな有頭エビフライは注文してから揚げてくれるのでアッツアツのサクサクです!上にかかっているソースはタルタルソースです。
エビフライがサクサクなので、ルーを少しずつかけながら食べるのもおすすめです。
セットでサラダ、ヨーグルトとラッキョウ、福神漬け、ピクルスが付いてきます。
サラダにかかっているドレッシングはナッツのドレッシングです。オリーブがトッピングされていて香り高いサラダになっています。
ドリンクが付いてくるのでホットカフェオレを注文。カップが丸くてとてもかわいいです。カフェの一番人気のドリンクメニューだそうです。
メニューを教えて!
モーニングセット
モーニングメニューはドリンク付きになります。なんと、オープンから閉店の時間まで注文できるそうです。
ランチセット
ドリンク
お得なコーヒーチケットも購入できるようです。
オーナーからのメッセージ
ご注文を受けてから食事と飲み物を一つひとつ丁寧に作っています。
手作りのものが多いので、提供までに少しお時間をいただいております。
ソファー席もございますので、お子様連れでもお気軽にご来店ください。
場所を教えて!
地図だとココ。↓↓↓
県道33号高松善通寺線沿いにある丸亀プラザホテルの二階にお店はあります。
入口は丸亀プラザホテルと同じで階段を登っていきます。
階段の途中で左上を見上げると看板があります。
階段を登ってホテル内に入ると…
入って右側にお店はあります。
駐車場を教えて!
駐車場はホテルと共有になります。ホテル前に9台使用できるようになっています。
もしこちらが満車だった場合、第二駐車場もあります。
ホテルを出てすぐ右(西)側に向かい、
向井刃物店の横の道を北へ入ります。
しばらく進むと丸亀プラザホテルの第二駐車場の看板が見えてきます。
手前の駐車場は月極駐車場なので駐車できません。
バーの向こう側が駐車場です。軽自動車専用の駐車スペースでも広めなので、普通車も停めていいようです。
こちらの駐車場を利用の方は、必ずカフェの帰りに駐車場の無料券をいただいてください。『第二駐車場に駐車してます。』と伝えればいただけます。
◇ホテルのカフェ
住所:〒763-0024 香川県丸亀市塩飽町50−3 2F
電話番号:0877-23-1391
営業時間:9:00~15:00(ランチは11:00から)
定休日:月曜日
席数:34席
駐車場:あり(ホテルの無料駐車場が利用できます。)
関連リンク:ホテルのカフェ公式HP
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。