この記事は2020年3月4日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
郡家町にある陶芸教室「一穂窯(いちほがま)」におじゃましました!【取材依頼】
今回のお店みせて!は丸亀市郡家町にある
一穂窯(いちほがま)
さんです!
◇陶芸教室 一穂窯(いちほがま)
住所:〒763-0093 香川県丸亀市郡家町622−2
電話番号:0877-85-3660
営業時間:日、月、火曜日10:00~12:00 土曜日10:00~15:30 水、木、金曜日10:00~21:00
定休日:不定休
関連リンク:一穂窯公式サイト
一穂窯さんは、「好きなものを作る」というコンセプトの、とにかく自由な陶芸教室です。
初心者でも気軽に体験できる【体験コース】があったりと、「陶芸をやってみたいけどハードル高そう・・・」という方にもオススメの施設です。
教室を見せて!
それではおじゃましまーす!
中に入ると広い空間に体験スペースがドーン!と広がっていました。sai@まるつー、幼い頃に何度か陶芸体験を受けたことはありましたが、こんなに大きな施設は初めてです。
ここで生徒さんは形つくりをしたり、色付け、絵付けをするそうです。
こちらは電動ろくろです。陶芸と聞けばろくろを思い浮かべる方も多いのではないかな、と思います。
一穂窯さんではろくろを使った作品にも挑戦できます。初心者の方には先生がマンツーマンで教えてくれるようです。
こちらは乾燥させた作品を焼く窯です。最大1300℃まで高温になり、一気に焼き上げるようです。写真で伝わりきらないほど大きな窯で驚きました。
教室内には先生の作った器も販売されています。淡い色合いのマーブルが素敵ですね。
教室の隣にはレンタルスペースもあります。展示会やカルチャーレッスン、ホームパーティーにも使用できるようです。
食器や調理器具がそろっているので食材だけ持ち寄って、何家族かでホームパーティーなどもいいですね。
陶芸体験コースを教えて!
手びねり体験
3,800円/人 所要時間:90分
1キロの粘土でお皿、お茶碗、花瓶など作りたいものを作陶できます。
ろくろ体験
5,000円/人 所要時間:30~90分
初心者でもきっちり教えてくれる本格ろくろ体験!3個まで製作可能だそうです。
絵付け体験
3,000円/人 所要時間:30~90分
素焼きの器に絵付けする体験です。鮮やかな絵の具を使って自由に描いていただけます。転写シートも使えるようです。
ブライダル陶芸
15,800円~
ウェルカムボードや時計プレート、プチギフト、感謝のコメントを書いてご両親へのプレゼントなども作れます。
レンタルスペース利用料金
9:00~21:00 1時間/1,200円(3時間から)
9:00~17:00(終日) 8,000円
キッチン使用の場合 +1,000円
◇陶芸教室 一穂窯
住所:〒763-0093 香川県丸亀市郡家町622−2
電話番号:0877-85-3660
営業時間:日、月、火曜日10:00~12:00 土曜日10:00~15:30 水、木、金曜日10:00~21:00
定休日:不定休
関連リンク:一穂窯公式サイト