この記事は2022年5月30日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
宇多津町「セルフうどん麺太郎」食欲がなくなる夏もツルツル食べられる夏メニューが登場【動画あり】
宇多津町のセルフうどん麺太郎は、2016年にオープンしました。うどんのおいしさは勿論のこと、お店に入った瞬間に「いらっしゃいませ」と店主の声が響き渡る、元気なお店です。
地図だとこちら↓↓↓
店内の様子
広々とした明るい店内。注文はセルフスタイル方式です。まずトレイをもってカウンターの左奥でメニューを注文し、おむすびやてんぷら類などのメニューを選んで、お会計は先払いでいただきます。
うどんのこだわり
麺太郎の麺のこだわりは、もちもち感とツルツル感、そしてなおかつコシのある食べやすいうどんです。だしは讃岐ならではの、いりこをメインにガツンときかせつつ、他の食材も組み合わせたバランスのとれたつゆとなっています。また1玉が大きく、これはお腹いっぱいになってもらいたいというお客さんへの思いからだそうです。
夏のおすすめメニュー
サラダうどん 520円(税込)
夏の時期限定のサラダうどんは、うどんが隠れるほど具材がいっぱい。レタス、きゅうり、トマト、コーン、温泉卵、カニカマ、親鳥と7種類も入っています。うどんだけだと野菜不足が気になったりしますが、このメニューは野菜を食べた満足感も得られるとあって女性に特に人気が高いそうです。
たれは和風と中華風ピリ辛だれが選べます。
ざるうどん 1玉340円(税込)
ざるうどんは通年のメニューですが、のどごしのよい冷たい麺は暑さで食欲がない時でもおいしくいただけると夏場は特に人気が高まります。また、かけやざるはうどん本来の味を堪能できるメニューなので、そのお店のうどんを知ることができます。
うどん屋のチャーハン 120円(税込)
今グイグイ人気が上がっているのが、こちらのうどん屋のチャーハン。普通のチャーハンと何が違うのかというと、うどんにのせる天ぷらを細かく切ってチャーハンの具として使っているんだそう。しかもその量はお米より多いとのことで贅沢なチャーハンに仕上がっています。
場所
国道11号線沿い、坂出と宇多津の境目近くにある津の郷交差点を南に曲がります。
約180メートル進んだ先の左手にあります。宇多津町のコミュニティバス「みんなのおでかけバス」本村東停留所がすぐそばにあります。
駐車場
以前まるつーで紹介した、店主の中村さんの記事はこちら↓↓↓
ウタヅがお『中村忠之さん』
「KBN×まるごと中讃つーしん」コラボ動画
情報を網羅する人気サイト「まるごと・中讃つーしん。 (まるつー:旧 丸亀つーしん)」 と、坂出・宇多津のケーブルテレビ局「KBN」、そして坂出・宇多津のコミュニティFM局の「エフエム・サン」がコラボをして動画内でさらに詳しくご紹介しています!!
「KBN × まるごと中讃つーしん」コラボ動画↓↓↓
他にもじっくり煮込んだおでんや、種類豊富な天ぷら類も人気なので、是非お気に入りのメニューや組み合わせを見つけてみてはいかがでしょうか。
住所:〒769-0213 香川県綾歌郡宇多津町東分1680-1
営業時間:平日9:00~14:30 / 土日祝6:00~14:30
定休日:木曜日
電話番号:0877-56-7887
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。