お願い

この記事は2022年7月29日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

坂出市青葉町「アマンデ洋菓子店」昭和54年のオープン以来、地域の人たちに愛され続けるお店【動画あり】

坂出市青葉町 アマンデ 外観

坂出市青葉町のアマンデ洋菓子店は、昭和54年にオープンし、地域の人たちに愛される洋菓子店をモットーとして、旬の食材を使ったケーキや焼き菓子などを作り続けてきました。

地図だとこちら↓↓↓

店内の様子

坂出市青葉町 アマンデ 店内
坂出市青葉町 アマンデ 店内
お店に入ると焼き菓子や生ケーキ、冷菓などが所狭しとぎっしり並び、甘い香りが幸せな気持ちにさせてくれます。

夏のおすすめ商品

もものタルト 430円~(税込) ※桃のサイズにより価格は変動

坂出市青葉町 アマンデ もものタルト
毎年、桃の季節の期間だけ登場する、もものタルト。お盆の頃までの限られた期間のみの販売とあって、毎年この時期を待ち望んでいるお客さんも多い人気商品です。
桃まるごと一個使った贅沢なスイーツは桃のみずみずしさや美味しさを堪能でき、中に入ったカスタードとの相性も抜群です。数に限りがあるため、ご希望の方はお電話でご予約ください。

ゼリーフラッペ 410円(税込)

坂出市青葉町 アマンデ ゼリーフラッペ
スイーツみたいなシャーベット、その名もゼリーフラッペが新発売されました。生クリームがたっぷり入ったミルクゼリー風に、マンゴー味といちご味のジュレが2層になっています。
凍っているときはシャーベット、溶けると飲むゼリーとしても楽しめる商品です。イベントに持って行ったところ、炎天下の中で非常に人気だったとのことで、夏にぴったりの商品が誕生しました。

カタラーナ

坂出市青葉町 アマンデ カタラーナ
凍ったまま食べる焼きカスタードプリン。ひんやり冷たいカタラーナが口の中で溶けて濃厚な美味しさが広がります。お店でもすっかりおなじみの定番商品となりました。
冷凍商品ですが発送も出来ますので、詳しくは公式ショッピングサイトをご覧ください。

手書きのカード

坂出市青葉町 アマンデ カード
希望の方には書家の三好加風さんが書いたメッセージカードを無料で選べます。贈る人へより気持ちが伝わると、とても喜ばれています。

場所

坂出市青葉町 アマンデ 場所
坂出駅から南に約700メートル、学園通り沿いにあります。

駐車場

坂出市青葉町 アマンデ 駐車場
お店の向かい側に専用駐車場があります。

「KBN×まるごと中讃つーしん」コラボ動画

情報を網羅する人気サイト「まるごと・中讃つーしん (まるつー:旧 丸亀つーしん)」 と、坂出・宇多津のケーブルテレビ局「KBN」、そして坂出・宇多津のコミュニティFM局の「エフエム・サン」がコラボをして動画内でさらに詳しくご紹介しています!!

「KBN × まるごと中讃つーしん」コラボ動画↓↓↓

定番のスイーツはもちろんですが、常に時代の流行を敏感に察知し、新メニューの開発にも余念がありません。行くたびにワクワクできるお店です。

◇ アマンデ洋菓子店
住所:〒762-0037 香川県坂出市青葉町1-33
営業時間:9:00~20:00 ※日・祝日は9:00~19:30
定休日:月2回水曜日 (不定休)
電話番号:0877-45-1828
関連リンク:公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。

記事へのコメント
まだコメントはありません。
“坂出市青葉町「アマンデ洋菓子店」昭和54年のオープン以来、地域の人たちに愛され続けるお店【動画あり】” についてコメントしましょう。