この記事は2022年9月30日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
坂出市八幡町の「カレーハウスベンガル亭」スパイスを3日間煮込んで作る本格絶品カレーのお店
「カレーハウスベンガル亭」は、創業40年を超える老舗のカレー屋さん!カレー粉も水も使わない、スパイスと素材の旨味だけで作る濃厚カレーで、平日でも常連さんでにぎわう隠れた名店です。
地図だとこちら↓↓↓
店内の様子
赤いレンガ調の床とワインレッドの椅子がどことなくレトロな雰囲気。それもそのはず、こちらのベンガル亭は創業40年を超える老舗のカレー屋さんで、私にオススメしてくれたのは母です。まだ私の生まれる以前の新婚時代に父と訪れたというのですから、地元の人に長く愛され続けているというのも説得力があります。
ビーフ·カレー 1290円(税込)
ルーとライスが別々にでてきました!このカレールーを入れているアラジンのランプのような容器 (後で調べたらグレイビーボートという名前だそうです) に入っているだけで「俺はそこいらのカレーとは一味違うぜ?」と言っているような気がします。
実際に濃厚なスパイスの香りが鼻をくすぐります。周りの常連さんとおぼしきお客さんがスプーンで少しずつルーをかけているので、私もそれに倣います。ひとくち食べるとスパイスの辛さとほのかな苦みが口内に広がり、最後に玉ねぎの優しい甘みを感じました。さすが22種類ものスパイスを使っているだけあって複雑で繊細な味わいになっています!
辛さは甘口から10倍までの6段階から選べます。
チャイ 250円(税込)
スパイスに並々ならぬこだわりを感じるカレー屋さんのチャイとはいかなるものか。
意外にも口当たりはすごくさらっとしていて甘さ控えめだなと思っていると、あとからカルダモンやシナモンの風味が追いかけてきます。
一緒に写っているジンジャークッキーはサービスでした。カリっとした薄めの生地から優しいショウガの香りが広がり、どこか懐かしい味わいです。
ちなみに値段は平日は250円(税込)、土日祝、夜は350円(税込)です。
メニュー
オーソドックスなカレーはもちろん、夏野菜や牡蠣フライ等季節限定メニューもあるので、次回訪れるのが楽しみになりますね。甘口、中辛、辛口はスパイスの配合を調整し、それぞれいちから作っているというから驚きです。
場所
33号線沿いの産直市八幡のななめ向かいにあります。(写真の横山歯科医院の看板とほっかほっか亭坂出ときわ店を挟んだ道を入るとすぐにベンガル亭の看板が見えてきます) 向かいには善教寺があります。
駐車場
お店を通り過ぎたすぐ後ろにあります。少し段差があるので、車高の低い車は擦らないように気を付けて駐車しましょう。
住所:〒762-0041 香川県坂出市八幡町3-3-16
営業時間:11:00~15:00、17:00〜20:30 (L.o 20:00)
定休日:火曜日、水曜日、木曜日
電話番号:0877-45-6228
関連リンク:公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。