この記事は2023年3月19日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
坂出市大屋冨町「休暇村讃岐五色台」標高400メートルの五色台山頂で小旅行気分が味わえる【動画あり】
坂出市大屋冨町にある「休暇村讃岐五色台」は、標高400メートルの五色台山頂に建つホテルで、同じ坂出市内から訪れる人でもちょっとした旅行気分が味わえるスポットとして人気です。
地図だとこちら↓↓↓
山頂からの景色
さぬき百景のひとつにも選ばれている絶景で、穏やかな瀬戸内海と多島美、讃岐平野が広がるパノラマビューが楽しめます。
喫茶コーナー
館内の一角、窓際のスペースに喫茶コーナーが設けられており、宿泊客に限らず誰でも利用できます。ドライブ途中に立ち寄る方も多くいて、大きな窓からの絶景を楽しみながらゆったりとした時間を過ごしていました。
桜のモンブラン 460円(税込)
3月から登場している桜のモンブランは、毎年春の人気メニューとなっています。口の中に桜の香りが広がって、景色と共に春を満喫できますよ。
クロワッサンワッフル 600円(税込) ※2023年4月1日(土)から提供開始
ビュッフェのデザートコーナーで大人気のクロワッサンワッフルが喫茶のメニューとして、2023年4月より登場することとなりました。クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼き上げ、バターの風味とサクサクの食感がなんとも言えない美味しさです。
さぬきの特選会席〜春〜
春の宿泊プランのひとつである「さぬきの特選会席〜春〜」は、桜鯛、おこぜ、生鰆、鮑、オリーブ牛と、瀬戸内や香川の旬の味を贅沢に使用した特選会席となっています。特に生の鰆は産地でしか提供できない特別な一品です。
オートキャンプ場シーズン始まる
休暇村讃岐五色台本館から1キロほど離れたところにあるオートキャンプ場は、今や大人気のスポットで、今シーズンの営業も2023年4月1日(土)からスタートします。本格的に自炊でキャンプを楽しみたい方から、キャンプ初心者向けの至れり尽くせりの「手ぶらでバーベキューキャンプ」プラン、また日帰りキャンプなど様々なプランが用意されています。
以前まるつーでご紹介したオートキャンプ場の記事はこちら↓↓↓
坂出市大屋冨町の「休暇村讃岐五色台」は初心者に優しい設備充実のキャンプ場!【動画あり】
場所
五色台への上り方はいくつかありますが、坂出市高屋町から10キロほど上がっていくと、休暇村五式台と瀬戸内海歴史民俗資料館の案内板があるのでそこを左折します。
そこからさらに3キロほど進むと休暇村の案内板があるので、そこを左折して道なりに進むとあります。
広い駐車場もあるので、宿泊客以外の方でも十分に停められます。
「KBN×まるごと中讃つーしん」コラボ動画
情報を網羅する人気サイト「まるごと・中讃つーしん (まるつー:旧 丸亀つーしん)」 と、坂出・宇多津のケーブルテレビ局「KBN」、そして坂出・宇多津のコミュニティFM局の「エフエム・サン」がコラボをして動画内でさらに詳しくご紹介しています!!
「KBN × まるごと中讃つーしん」コラボ動画↓↓↓
毎年3月末から4月のはじめにかけて桜が見頃を迎えますが、休暇村に向かう山道はソメイヨシノだけでなく大島桜や山桜なども楽しめ、山肌は様々な桜がパッチワークのように広がる場所があったりと、他とは少し違ったお花見ドライブを満喫することができます。
是非2023年の春は五色台ドライブと休暇村讃岐五色台で春を満喫してみてはいかがでしょうか。
◇ 休暇村讃岐五色台
住所:香川県坂出市大屋冨町3042
営業時間:宿泊受付などの問い合わせ 10:00〜21:00 / 喫茶コーナー 10:00〜17:00
定休日:なし
電話番号:0877-47-0231
関連リンク:公式サイト
※営業時間・価格等は記事作成当時のものです。